饒河街夜市

Raohe Street Night Market饒河街觀光夜市

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:茜

Q&A掲示板華西街夜市はどうでしょう?

2007-05-24
在台一年の者です。饒河街夜市に日曜夜に行ったら、人ごみで頭痛を
起こしました。動けなくて暑かったです。でも入口(出口?)に
けっこう雰囲気のあるお寺があり私は士林夜市より好きです。

士林夜市は良くも悪くも観光客向けというか・・・。
整然としている割には清潔感に欠けますし。

そこで西門町(龍山寺駅)の方にある華西街夜市はどうでしょう?
蛇血パフォーマンスの夜市です。一回しか行った事ありませんが、
アーケードがあって、わりと道幅は広かったような。規模は小さい
ですが、それは饒河街夜市も同じです。

台湾では車イス利用の年配の方は多いです。でも道路は必ずしも
車椅子利用に向いていないような。場所にもよりますが。

台湾は暑いです〜。でもバスや公共機関はエアコンの温度調節が
できないのか、サービスなのか分かりませんが、冷えすぎの事も
あります・・・。

では、旅行を楽しんでください!

>4/29(日)夜に、初めて行ってきました。母(杖持ち)と一緒でしたがかなり大変でした。日曜だった所為かすごい人ごみ!通路は狭く(道の両側に屋台&道の真ん中にも背中合わせに屋台、通路2本はほぼ一方通行)、一本道ですが結構長い(電子地図で測ると460m、健脚なら何も問題有りませんが、母にはエンドレスに思えたそうな)、途中で休もうにもどの店(席)も一杯&逃げられる路地もほとんど無く、押し流されるように歩き切りました...座ってカキ氷でもと思いましたが叶わず、片道のみで断念しバスで冰館へ連れて行きました。^^;
>車椅子ではかなり難しいと思います。じゃあ何処が良いかというのは御免なさい、知りません。どなたか教えて下さいませ。
>高雄の六合夜市なら車椅子でもいける気がしますが。^^;

>[ hakkulu様 Wrote ]------------------------------------- 
訪問日:2007/05/24