饒河街夜市

Raohe Street Night Market饒河街觀光夜市

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:sanasae

Q&A掲示板[RE] : [饒河街夜市]ですが

2007-05-19
>来月末に始めて台湾に家族で行きます
>
>? 夜市では色々なお店のものを買って食べれるようなスペースがあるのですか?
>
>? 雨の場合はやはり辛いのですか?
>
>? こちらの夜市だと平日であれば士林に比べればすいていると聞きました。母の足があまりよくないので、車椅子を使おうかと思うのですが、混雑状況わかる方教えてください。
>
>よろしくお願いします。

>[ くり様 Wrote ]-------------------------------------

平日でも八時頃から人がたくさん来てましたよ。
食事が出来る(移動式屋台)ところで持込が出来るのかは
分かりませんが 休憩用のイスなら夜市の隅(お寺側ではないほうに)5つほどありました
雨の日に行ってはないので辛いかはわかりません。
屋台で食べようにも人がたくさんで胡椒餅をベンチで食べるのが精一杯でした。
道は良くない(下を見ていないとつまずく程)し、真ん中の通路にも移動式屋台で一方通行のようなせまい道を反対方向に行こうとする人がいるから結構ぶつからないようにするのが大変でした。
確かに士林よりは規模が小さいので目移りはあまりありませんし、
歩き回ることがないし食べ物も迷うほどたくさんは、ないように思います。
こじんまりとして観光客もあまりいないこちらの夜市が私は好きです
私は胡椒餅を買い、コンビニでビールを買ってベンチで食べて豆花を身振り手振りで注文して食べました 
訪問日:2007/05/19