色々なご意見を聞かせてもらってから行って来ました。
気になる「臭い」は、きっと些か残るアンモニア臭とスパイスかな?と思います。私は全く気になりませんでした。自分で乾燥フカヒレから戻した事があるから、こんなに臭いがなくなるなんて、どうすれば良いのかと教えてほしくなります。
スープの味も、フカヒレとあわび、ロブスターは蒸してもらったので、そのスープも全て違った味でした。同じスープと言う意見もありましたが、微妙に違いましたよ。それぞれ美味しく頂きました。
代金も2890元の二人でシェアーできるコースで、naviのクーポンを持って行って、クーポンのサービスをもらって、二人でお腹一杯食べて、追加はビール代以外は10%のサービス料(服務料と伝票には書いていました。)のみの請求でした。
店の人も、客を監視しているのではなく、サービスを早くすることに努めているようで、オーダーが来ているか、空の皿を下げるタイミングを聞いたりなど、チェックしていました。これは店側の努めですから客は気にしないで、しかも、遠慮せず、希望を言ったら良いのです。失礼な言い方ですが、台湾の店としては、非常に客に気遣っている店だと思いました。
行く一時間くらい前に電話で予約して行ったのですが、入った時は、二人がけの席(4人がけのテーブルを離して作って)に進められたのですが、直ぐに大きな4人がけのテーブルにゆったりと2人で食事させて頂きました。その先に勧められた席には、その後台湾の方が座っていました(しかも、直ぐ隣でした。)ので、日本人を区別していることも無いと思います。
食事中も店員と目が合えば、必ず笑顔で返ってきました。
気分よく、美味しくお腹一杯食べさせていただきました。このコースとnaviクーポンのサービスを頂くと、普通ならその後は何も食べられなくなると思いますよ。ちなみに、妻はその後スイーツの店に行こうと思っていたようですが、「甘いものは別腹」も使い果たしたと言い、そのままホテルに帰りました。
また機会があったら、寄らせて頂こうと思います。ありがとうございました。
|