2月24日、4人で予約していきました。
言葉の心配はなし。お約束のように2630元(だったかな?)の2人でシェアできるコースを勧めてきてました。
最初からこれを注文するつもりだったので、そんなに気にはなりませんでしたが、別の頼みたい時はちょっとうっとおしいかも。
フカヒレは、貝柱のダシがきいててなかなか。アワビのソースも同じ味のベースでした。アワビはカットするか最初に聞いてくれたので、分けて食べた私たちにはありがたかったです。
ロブスターも「焼く」「蒸す」「ニンニク風味」と選べます。
「蒸す」方は醤油ベースで生姜がきいた味、ニンニク風味は同じ醤油ベースでニンニクをきかした味付け(おいしい!)、お店の人は「蒸したのが一番おいしい」と言ってました。
おかわり自由の鮭チャーハンの他に「焼きビーフン」「肉ごはん」もありました。私が気に入ったのは肉ごはん>鮭チャーハン>焼きビーフンの順。肉ごはんはちょっと脂っこいので、しつこいのが苦手な人は、鮭チャーハンがいいですよ。
おまけのイカ団子もニンニクがきいてておいしかったです。
白菜は見た目はそんなこと無いのに、意外とじんわりとくる辛さ。
ちなみに付き出しは100元(!)×人数分。
断り方を考えているうちに箸をつけてしまったのと、「日本でもお酒飲むと否応なしに付き出し代取られるよねぇ…」ということでしっかり支払ってきました(笑)
あと別途サービス料10パーセントかかります。金額を大体計算していただけに、支払いの時金額の違いにちょっとびっくりしました(汗)
|