閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:たかのつめ

口コミ掲示板[RE] : [欣欣魚翅坊] ・・・私は及第点だと思います

2005-09-01
> 正直言って「こんなもんなんかな?」って感じです。まぁ味にも
>好みがありますから…。でも私としては「免税店で売ってたふかひ
>れスープ(490元)の方がおいしい…」と思ってしまいました。
>サービスは良かったんですがねぇ…。予約なしで午後8時ごろに行
>きましたが、待つことなく入れました。
> 意外に(?)ここのマンゴージュースがおいしかったです。

>[ Izuchan様 Wrote ]-------------------------------------
私は欣欣の回し者ではありませんが・・・
おっしゃるとおり、味は好みで、人様々ですが、私はこの8月にいきました
が、欣欣は値段を考えれば十分及第点だと思います。
ナビでも他にフカヒレ有名店が紹介されていますが、どこも基本的にアワビ
とロブスターのセットのようです。私はフカヒレのみ希望ですので、欣欣の
黄金フカヒレ(大)は2人で十二分な量がありますし、味もマズマズ。二人
でこれ1個オーダーしても、添え物の炒飯・スイーツ・コーヒーは二人分出
してくれます。結果随分オトクな値段です。
今回、ほかに阿美飯店と龍都酒楼でフカヒレにトライしましたが、阿美のは
380元くらいで格安ですが、フカヒレは半端もので皮の処理が雑な為いや
な臭いがしてマズかったです(値段からして文句をいうのがおかしいのかも
しれませんが)
龍都は味で定評があり、出た料理はどれも美味しかったですが、フカヒレ煮
込みは大きなフカヒレが1個入って1000元。スープの味は私には欣欣の
ほうがまろやかで美味しいと思いました。
女房も次回台北に行ったら、フカヒレのみが堪能できる欣欣にまた行きたい
と言っております。 
訪問日:2005/09/01