天厨菜館

天廚菜館

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:玉五郎

口コミ掲示板それは違うと思います。

2008-04-24
>>>現地旅行社の案内もあり、行ってきました。
>>>旅行には私を含め母、叔母、母の知人で行き、ココに来るまでは最高の旅行だったのに。
>>>現地旅行会社から台北一の北京ダックが食べれるといわれ楽しみにしていったのに、席に案内されて10分ほどでコース料理がでてきました。
>>>クウシンサイの炒め物から始まった料理は既に油が回っていて、暖めなおしたかの様なあじでした。3品目で早くも炒飯が出てきてこれも油が回ってたべれませんでした。牛肉の炒め物も肉からにおいがしていました。料理は全体的にどんどんペース配分関係なしにだされ、殆どのお皿に料理が残っている状態でデザートが持ってこられました。その時間料理が出され始めてから50分足らずです。また、まだ取り分けた皿に残っているのに、聞くこともなしにウエイトレスが皿を持っていき、その後新しい皿が出されることもありませんでした。トイレの場所を聞いても無視をされる始末で。挙句の果てには、トイレから戻ってくると、席に請求書をもった中年男が来てお金を請求。私は私がトイレに行ってる間に母がチェックを要求したのかと思うと、何も言っていないのに勝手に持ってくる始末。まだチェックといっていないと言ったら、誤りもせずにテーブルから無言で立ち去る対応の悪さ。このとき、もちろんテーブルにはまだ料理が半分以上も残っており、コップにもビールや紹興酒が残っていてまだお酒だけでも楽しく飲もうと飲んでいる最中でした。
>>>台北は何度か行っていますが、後にも先にもこんなに最低の対応をされたのは初めてです。
>>>本当に最悪でした。
>>
>>>[ Pink wings様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>
>>このケースの場合は、混雑している時で
>>さらにたまたま店員のあたりが悪かったのか。あるいは
>>ほぼ常時おとなしそうな日本人に対してこおした
>>ことが行われているのかを見極める必要があります。
>>
>>まずは店側の意見を聞きたいと思いますし
>>ここを推薦しているつまり手数料を貰って載せているナビの
>>言い分も聞きたいと思います。
>>
>>まともな意見まで削除したければしてください。
>
>>[ 玉五郎様 Wrote ]-------------------------------------
>
>
>
>
>
>五郎以外の方へ。
>多くの日本人観光客は台湾に期待しすぎてると思うんだよね。
>旅行だから楽しく過ごしたいという気持ちは分かるんだけど、
>全ての面において(特に接客マナー)日本以上を求めても絶対無理だね。
>日本がしっかりしすぎてるってのもあるけど、台湾がいい加減なのも事実。
>問題はそのいい加減な部分を「おおらか」と思えるかどうかでしょ。
>残念だけどPink wings様が経験した事は台湾ではよくありがちな話。
>嫌なら嫌とはっきり言うしか方法はないだろうね。

>[ 在台様 Wrote ]-------------------------------------

台湾独自のサービスの後進性を楽しめと言われても
納得のいく話ではないと思いますし
話のすり替えです。

その辺のサービスを重視していないような
大衆飯やならいざしらずそれなりの料金で
またサービスのよさを売りにしているような店で
あのような応対をされたら不信感を感じるのは
当然です。 
訪問日:2008/04/24