|
>>ココは何度行っても飽きません!元は日本家屋というだけあってか、
>何だ
>>かとても落ち着く茶芸館です。歩き疲れた時はココへ行ってゆっくり
>する
>>のが大好きです。(テーブル席、座敷とあります。)
>>雰囲気といい外国人(白人)観光客も多いと思います。
>>茶器も色々揃っていますし、(行く度に違う物があったりもするし)
>茶器
>>を揃えたい人も楽しめると思います。
>>台北へ行ったら是非足を運んで欲しいです。(駅からは少々遠いの
>で、初
>>めての方はタクシーが便利だと思います。)台湾が好きになる確率高
>し!
>
>>[ 台湾大好き様 Wrote ]-------------------------------------
>
>次回は、是非いってみたい茶芸館です。
>雑誌などに載っているのは、いつもお昼間のすがすがしいお庭の写真
>なのですが、夜の雰囲気はどうですか?
>[ みん様 Wrote ]-------------------------------------
お返事遅くなりましてごめんなさい。
私は夜の方が好きかな〜。写真を撮りたいのならやはり昼間が良いと
思いますが、夜は暗闇に店内の明かりが漏れていて私はそそられます。
前回も書きましたが、駅から遠いので昼間の方が探しやすいとは思い
ます。大通り沿いなので明るいかもしれませんが、通りからでも分るよ
うな大きな看板があるわけでもなく、目の前に来ないと分らないと思い
ます。入口はガイドブックでもお馴染みの風景なので、見ればすぐにコ
コだ!とわかるはずです。
私は先日初めて定食を食べました。薬膳おでんといった感じの料理で
したが、初めての味で私は気に入ってしまいました。何種類かあります
ので、昼食か夕食かどちらかチャレンジしてみて下さい。食事は時間帯
が決まっているので、注意して下さいね。
また何かありましたら、なんなりとどうぞです。私でわかることでし
たら。情報交換いたしましょう!
|