交流掲示板

投稿者:

icon交流掲示板[RE] : 台北のバリアフリーについて

2005-02-07
>友人と台北旅行を計画しているのですが、友人は足が不自由で車椅子
>での移動になります。
>主な台北の観光スポットは車椅子OKなのでしょうか?

どなたからもレスがないので、あまりお役に立てませんが
コメントいたします。
まず、前もって知っておいていただきたいことは、
台湾のたいていの歩道は(特に商店街)は停止脚という
雨よけの天井付き歩道になっていますが、これは公道ではなく、
各家の持ち分で、1階の一部をひっこめて歩道にしているんです。
このため、停止脚の床は好き勝手にタイル張りされたり、
コンクリート打ちになりますので段差が多くて、歩く場合も
つまずかないよう注意が必要です。車椅子走行はかなりの困難が
よそうされます。

さて、観光地ですが、メジャーなところにはだいたいスロープが
ありますし、MRTの駅にもエレベータがあったように記憶
しています。が、介助者ひとりというのはちょっと困るばあいも
あるのではないかなと思います。

そこでご提案ですが、台湾は思いのほかボランティア精神の
ある人が多いところですので、介助者ボランティアを募っては
どうでしょう。(わたりをつけてくれるかどうかわかりませんが、)
在日の観光局に相談するというのはいかがでしょうか。現在は
春節休暇かもしれませんので、あなたの旅に間に合うかどうかは
わからないのですが。

●台湾観光協会日本東京事務所
105-0003日本国東京都港区西新橋1丁目5-8 川手ビル3F