交流掲示板

投稿者:tama3553

その他交流掲示板路線バス車内に日傘を忘れてしまった!

2025-06-19
6/19の10:30頃に台北駅に着いた205のバスに日傘の忘れ物をしてしまいました。

旅行中です… お気に入りだったので取り戻したいのですが、日本語しか話せません。

どのようにするのが最善でしょうか?泣泣 
コメント(全5件)

tama3553

2025-06-19
6/20の昼には空港へ行きます。 

萌2

2025-06-19
>>tama3553さん

幾つか方法があるのですが、会話手段が日本語のみですと、やはり通訳アプリを通じて会話になりますので、お近くの警察署に行ってアプリを用いての会話がベターの様に感じます。
個人的には翻訳アプリは【DoopL】が、まだ翻訳後の中国語は通じると思います。
Google翻訳でも通じますが、比較すると【DoopL】の方がまだ中国語らしい言葉にしてくれます。

あと、お近くの観光案内センターに助けを求めてみられては如何でしょうか。
会話は、恐らく通訳アプリを介してとなると思いますが、警察に行くよりも気持ち的に楽だと思います。
https://www.travel.taipei/zh-tw/information/servicecenter

取り合ってくれるかは分かりませんが、日台交流協会に行って頼んでみるという方法もあります。
一度、ダメもとで電話してみられては如何でしょうか。
勿論、日本語での会話が出来ます。
■住所…台北市松山区慶城街28号 通泰商業大樓
■電話番号…+886-2-2713-8000 (代表)

上記以外の方法の連絡先をお伝えしておきます。
一応、日本語対応『可』ということです。
■+886‑2‑2720‑8889
■0800‑024‑111 (※)
※こちらの番号にかけるには、恐らく台湾のSIMカードが必要になると思います。海外ローミングで繋がるかどうかはわかりません。

下記のparrot99様も遺失物センターに問い合わせをして頂いたようですが、どうもまだ届いていない様です。
もしかしますとタイムラグで遺失物センターではなく、運行事務所(運転手などの詰め所)にある場合もあります。
ですので、遺失物センターに届くまで時間がある場合があるのと、tama3553様のタイムリミットが近いようですので、一度上記の連絡先に試みる方法も有かと思います。

すみません。私もお力になれればと思いますが、今日は台北市内にいないので、遺失物センターに連絡確認をするので限界の様に感じます。(場合によっては、個人情報等もお聞きしなければならないと思いましたので) 

parrot99

2025-06-19
>>tama3553さん
Tama さんこんにちは、この時バス会社に電話をかけて、遺失物が届いているかどうか確認する必要があります。
先ほど問い合わせの電話かけましたが、バス会社の方によると、今日は傘の落とし物は届いてないそうです。
よければ、傘の特徴(たとえば色や折りたたみ傘かどうかなど)を教えていただけますか? 

tama3553

2025-06-19
お二人とも、本当にありがとうございます...!
予定を済ませていたらこんな時間になってしまい、結局どこにあるのかわからない状態です、、、
明日の朝、ホテルのフロントの方に協力してもらって、それでダメだったら諦めようと思います、、、ありがとうございました 

萌2

2025-06-20
>>tama3553さん

私の方こそ、お力添えになれず申し訳ございませんでした。
お気に入りの日傘の様でしたので、残念に感じております。
一応、念の為に先程205線を運行している台北客運の遺失物センターのページを確認してみましたが、19日の205線の遺失物の届けが1件のみだったようです。(財布、お金、外貨、キャッシュカード)
https://www.tpebus.com.tw/lost_list.php
※【路線】をクリックすると、205線の状況がまとまって表示されます。