>>>3泊4日フリーの食事なしで行く予定です。どの駅近くのホテルが
>>>食事の面で満足できるでしょうか?初めての台北でガイド本やナビを見て食べたいものだらけです。よろしくお願いします
>>
>>>[ あじあ様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>あじあ様こんばんわ♪
>>フリーの食事なしツアー、まさに食天国の台湾旅行には
>>もってこいのツアーですね♪
>>西門、台北、中山駅はそれぞれ美味しいお店や楽しめる場所も
>>色々とあるのですが美味しいとこ取りでいくなら私なら
>>台北駅周辺に宿を取ることをお勧めします。
>>なぜなら中山にも西門にもMRTで1駅で行けるという移動の
>>便利さがあるからです。(台北駅からなら私は歩く距離です)
>>
>>あじあ様がどのようなお店に行くことを想定しているかで
>>話は変ってくる可能性もありますが、単にこの3駅だけに絞った場合
>>私なら断然、台北駅をお勧めします。
>>あとは泊まるホテルがその3駅にどれだけ近いか・・・にも拠りますね。
>>
>>良い旅になるといいですね♪
>>楽しんできて下さい。
>
>>[ 幻夢様 Wrote ]-------------------------------------
>お返事ありがとうございます
>そうなんですね〜歩くのが得意なのと利便性を考えて台北駅近くのホテルにします。安いB級グルメにしか興味がありません!朝食でおすすめ
>のお店どこかご存知でしょうか?よろしくお願いします
>[ あじあ様 Wrote ]-------------------------------------
あじあ様こんにちわ♪
朝食ですが、私が台北駅周辺で食べるとすれば懐寧街(新驛旅店という
ホテルの前周辺)に早餐屋(朝食屋)がありますのでそこの水煎包
は1個10元で私は好きですね♪
もう少し遅い時間ならシーサーパークホテル裏側の予備校街(南陽街)
には学生相手の安いお弁当屋や食堂が集まった一角があるのですが
そこの一番奥にあるお弁当屋が安くて美味しいです♪
あと一番お勧めなのはお隣の善導寺駅になりますが阜杭豆漿という
豆漿(豆腐と豆乳の中間物質?)のお店があります。
1駅なので私は歩いて食べに行きますがここのお店はお勧めしますよ☆
ナビでも紹介されているお店なので一度目を通してみてください。
他にはちょっと台北駅からは離れますがMRT淡水線で2駅先の
雙連駅を降りてすぐ(線路上がずっと遊歩道になっいます)に
朝市があり(昼も夜もやってますけど)そこは美味しい朝ごはんが
食べれるとご贔屓にしている知人がいます。
またMRT木柵線沿いには通称「お粥街」と呼ばれる所もあります。
色々食べ歩いてみて色々試してみてください。
夜市も色々巡ってみると面白いですよ〜
同じB級グルメ大好き人として応援しています♪
|