>>>やっと、旅行会社から電話があって、ファーストホテル(第一大飯店)に決定しました。
>>>いろいろ調べてみましたが、ホテルの情報が少なくて・・・。
>>>格安ツアーなので、大して期待はしていませんが、もう少し生の声が欲しいなぁと思い書き込みさせていただきました。
>>>良かった点、悪かった点も含めて、些細なことでも結構ですので教えて下さい。
>>>周りのお店情報なども教えていただけると、朝食等スケジュールも立てやすいのでお願いいたします。
>>>また、子連れで宿泊するので、子供が喜びそうな場所があれば教えてください。
>>
>>>[ ねね☆様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>ねね様
>>
>>私は2007年1月下旬に3泊4日で台中→高雄→台北を駆け巡って全3食付きの格安ツアーに参加し最後の3泊目に、こちらのホテルに1泊しました。
>>出発日の1週間前位に旅行会社から届く最終案内でファーストに確定したようです。 申込み時の案内では「レオフー、もしくは同等のホテル」との事だったので、お任せ状態でした。
>>
>>2泊目の高雄にて、行商リヤカーの果物屋から南国フルーツを買ってありました。 そのフルーツを台北の義妹
>
>>[ スブマル様 Wrote ]-------------------------------------
>
>スブマル様
>こんばんは^^
>途中で切れてしまいましたね^^;
>お時間がありましたら・・・
>続き待ってます♪
>[ ねね☆様 Wrote ]-------------------------------------
ねね☆様
すいません、ADSLの回線が不調で途中で終わってしまいました。
では続きを。。
高雄で買ったフルーツは台北のファーストで食べようと、
フロントでナイフを借りました。 そのナイフは研ぎがアマく(100円ショップでお見受けするような。。)果物を切るのが限度かと思われました。
ま、それでも難なく剥けましたので事は足りました。
ワックスアップルを初めて食べましたがシャリシャリの食感が気持ち良いですね。
部屋には昭和40年代頃に流行った花柄(ややサイケ調)の魔法瓶がありました。お茶はこのお湯でいただくのでしょうが、結局触れることはありませんでした。
1月下旬だったためか、虫達には遭遇しませんでした。
浴室のシャワーや蛇口の水量は適当だったかと。
チョロチョロってことは無かったので、問題はありません。
快適さを求めるならホテルのクラスを上げましょう。
(批判ではありません)
寝るだけのために1泊したような感じだったので
これといった印象がないのですが、
良い意味で質素で清潔なホテルだと感じました。
値段相応かと思われます。
あまり参考になりませんでしたね。
ねね☆様、どうぞ楽しんでいらしてください。
|