旅行情報掲示板

投稿者:taiji

icon旅行情報掲示板[RE] : ミュリエ様、ありがとうです&持病の薬は・・・

2007-09-15
>ミュリエ様、ありがとうございます♪
>なるほど、台北線はそれほど心配は
>いらなそうですね。。実は持病のお薬を
>機内持ち込みのスーツケースに入れようと
>思うのですが、それを没収されちゃうと、
>とっても困るので心配しておりました。
>ひとまず、台北路線はそこまで厳しくないようだし、
>安心していいかなと思いました。
>
>台北、涼しくなってきたのですねー
>フライトが今月の最終週なので、
>くれぐれも台風が来ないように祈っておりますー

>[ ちぇりりん様 Wrote ]-------------------------------------


○○の時は大丈夫だった、という情報も役立ちますが、規制の内容を
確認しておけば一層心配なく出発できるかと思います。

医薬品は持ち込みの制限対象外(大量ではなく必要な範囲と
認められる限り)になっているので、あまり心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
今回UAご利用とのことですが、同社のWebサイトを出かける前に一読
されるとよいと思います。ユナイテッド航空日本語サイトの
下記の場所に情報があります。

「ホーム > サービスのご案内 > 荷物について
  > 機内持込み手荷物及び受託手荷物に関して」

"必ずこちらをお読みください"という箇所(リンクになってます)に詳細が
記載されています。

これは航空会社からの案内ですが、国土交通省のサイトにある
持ち込み手荷物の制限の情報とだいたい同じような内容です。

ちなみに国土交通省のFAQでは医薬品については以下のように記載されています。国土交通省航空局の下記サイトです。リンク貼っていいかわからないので
パスだけ書きます。
「トップページ > 皆様へのお知らせ > 国際線の航空機内への液体物持込制限の導入について」


"国際民間航空機関(ICAO)から示されたルールでは、
例外措置の詳細については各国に委ねられているものの、
国際的なルール調和の観点から、既に導入されているEUや米国の
規制と同様のルールを適用することとしており、人道的な観点から、
以下につき検査免除対象とすることとしています。
?処方された医薬品ただし、(処方されていない)一般医薬品についても、
持込可
?糖尿病その他医療上必要な液体
?、?につき、機内において必要であることの証明(処方箋の写し、薬袋、
診断書提示など)が求められることがあります。
?乳幼児が搭乗している場合の小児用ミルク・ジェル状フード
※ 総量については、到着地までの旅程上必要な量であり、大量持込は不可
※ 保安検査員により、液体物の機内での必要性について照会されることがある"