キャンペーンクラスのツアーで一楽園大飯店(パラダイスホテル)利用の三泊四日でしたぁ。
ホテルに一番近い駅が西門(しーめん)駅で歩いて6分ほどで台北駅にも13分ほどで歩けます。ホテルの周りは賑やかで夜中まで店がやってます。
ホテルはビジネスホテル風というイメージをここから貰ってましたが、ロビーは明るくて広くて健康的な印象を受けたんで期待したんですが、部屋はツインにしては狭かったです。シングルルームでもいい感じでしたぁ。水周りは浴槽が底がひび割れの修理跡がありそこを踏むたびにミシミシいってました。浴槽に立つと天井に頭がつきそうになります。石鹸や歯ブラシやシャンプーもドライヤーもありましたぁ。魔法瓶のお湯は毎日あっついのに取り替えてくれました。水は冷蔵庫にピッチャーではいってましたぁ。トイレは便座がやたらに小さくて大きい方と小さい方をするときは一一腰を前後に動かさないと出来ない有様でしたぁ。ウオシュレットはなかったです。冷蔵庫は空です。緑茶とウーロン茶のティーパックは一つつつありましたぁ。
建物はどうやら中庭形式で中庭側の7階でしたぁ。ただ中庭は狭くて庭が実際はなくて、窓を開けると中庭に面した部屋の人が話す声が丸聞こえです。テラスはないです。日差しが入らないので昼間でも夜かなって思うほど暗かったです。
扉は床から2センチ上がってましたので通る人の靴が見え、話し声も聞こえ、吃驚でしたぁ。エレベーターに近かったのでやたら話し声がしましたぁ。
キーは一つだけで、扉のキーは内側は差し込むキーと鎖キーと小屋に使うような横にずらして枠側の穴に納める小さなものの3つです。
食堂は地下一階で朝食はバイキングで お粥 白米 パンがメイン 中身のない饅頭で 味噌汁 レモンジュース オレンジジュース コーヒー 紅茶 野菜の煮物二品 ハム一種類 ウインナー二種類 ゆで卵 スクランブルエッグ フルーツはスイカともう一品 こんなものでしたぁ。
キャンペーンツアーなので大満足でしたぁ!金庫がないのでフロントで預かってもらいましたぁ。その際キーを貰います。これをもってるのに神経を使いました。
最終日早朝の出発で食事が無駄になると思ってたらフロントで弁当を貰いましたぁ。味は別として気遣い有難かったです。
|