>>台北での移動に便利なEasy Cardですが、
>>一昨年の6月上旬を最後にチャージをしていないカードが
>>手元にあります。
>>
>>ナビや公式サイトを見ると最後のチャージから2年間有効
>>という情報は得たのですが、
>>この有効期間が経過するとチャージした金額だけでなく、
>>カードそのものが無効になってしまうのでしょうか?
>>
>>今月訪台の予定があるので、カードとしてまだ使えるなら
>>チャージしようかと思ったのですが・・・。
>>カードそのものが無効ならまたデポジット付の新しいカードを
>>購入しなくてはいけないことになりますよね。
>
>>[ pan08様 Wrote ]-------------------------------------
>2年経っても払い戻し可能と裏面に英語で書いてあるだろー。
>[ よくよめよ様 Wrote ]-------------------------------------
yoyonet(悠遊網)
ホームページによると・・・
Q:悠遊卡有沒有使用期限?
悠遊カードの使用期限は?
A:悠遊卡於最後一次加値日後兩年内有效。
使用期限は最後のチャージから2年間。
Q:悠遊卡可辦理退卡退費嗎?
悠遊カードの払い戻しの方法は?
A:自購卡日起或票卡最後一次加値日後兩年半内,・・・
購入日もしくは最後のチャージ日から2年半以内、・・・
これらの規定を読む限り、おそらく、有効期限の切れたカードは
チャージはできないと思います。
また、最後のチャージから2年半を経過したら、払い戻しもできないと
思われます。
(規定のその他の項目を見落としていたらスミマセン)
ちなみに・・・
私のカードの裏面には、「英語」で「払い戻し」に関しては、
記載はありませんでした。
|