台湾人を親族に持っており、時折台湾へ仕事や遊びで訪問する者です。その立場からといっては大げさですが、一言。
台湾人の姿勢や態度や生き方には時折どころかかなりの程度、付き合いきれないところを感じます。おおざっぱで、大風呂敷を広げ、過度に人の中に踏み込んできて、時に無責任と感じるぐらい仕事に対してあっさりしすぎて、喜怒哀楽がはげしい。
一方、折り目正しすぎて、本音をなかなか言わず、几帳面すぎて、用心深くて、嫌に清潔好きで、集団で群れて、なかなか友達になれない、のは、日本人の特徴でしょう。そりゃ、合いませんわな。
そんな台湾と日本ですから、払った金にあうサービスを台湾で求めるなら、下調べと口コミだと私も思います。
気持ちよく短期間を台湾で過ごしたいなら、口コミで良い店だけ評判の良いホテルだけを使うことでしょう。
私としては台湾人のディープな所を見ても仕方がないと思います。対価に見合う見返りがちゃんとある(日本人の厳しすぎる指標に基づいた評価)店や場所を選んで、そして堪能する方が良いと思います。
言葉ができない人、はったりのきかない人、おとなしい人(借りてきた猫なひと)、群れるのが好きな人に冒険はおすすめしませんね。だって、標準的店なんてないんですよ。良い、または、おかしい(悪い)のどちらかです。ちゃんと調べて行き、そのうちなじみの店や場所やホテルができたら、浮気はしないことです。必ずや失望し腹立ちますから。
おおかたの日本人は許容範囲が狭いので、台湾人のあのアバウト的な許容範囲の広さにはついて行けませんし、理解もできません。だから、非常にストリクトにこうでなきゃイヤ、という性格の方ほど、事前調査と口コミを大切になさってくださいませ。
だから夜市や市場の見学なども台湾人と一緒に行くと引っ張り回されるし、無計画なので、もう今はことごとくお断り申し上げております。日本語がしゃべれるかも店が信頼できるかの指標化もしれませんが、究極はその店の「個人の人」でしか有りません。
客にたいするさーびすという感覚が異なっている輩に何を怒っても無駄。もし間違って行き当たったら即そんな店は出ましょう。お金はもったいないけど、気分の方が大切では。
在台では有りませんが、身近に台湾人がいて、よく引っ張り回されかき回されていますので、その観点から感じたままを申し上げました。
台湾の人にはそれ以外の良い面がたくさんあります。むしろそれを愛して共有するようにした方がいいでしょう。台湾人のホスピタリティ精神はほれぼれするぐらいとことんです。
それとは逆に、こちら側からみて彼らの欠点だなと思うところには無理に触れない、見ない、近寄らない、相手にしない、という姿勢が無難です。私も台北では、何度も何度もこめかみに青筋立てて怒った経験は数知れず。でも無駄なことしたなあ、と思っています。今は、荒れこりゃイヤだなあと思った瞬間にもうその場から離れてますね。金の問題じゃないモンね。
>随分前の記事ですが、余計なお世話ですが書き込みしました。
>私は読ませていただいて、そんなかりかりとした感じはうけませんでしたよ。
>
>ただ今日こうして書き込みしたのは、(読んでいただければいいのですかが)私は台北在住してずいぶんたちますが、台湾人の姿勢は日本人の感覚にはほど遠いものがあります。
>
>「リラックスしてマッサージを楽しむくらいの度量がなければ。折角の旅行なんだから,良い風に考えて楽しく過ごした方が,マッサージ効果も出ると思うのですが…。」
>
>と書きこみされていたかたもいらっしゃいましたが、わざわざ日本から、お金を出して旅行に来ているんです。期待してしまうのは当然。べらべら雑談なんかしないでしっかりマッサージしてもらういたいと思うのは仕方のない事ですよね。
>
>「小さいとき,他人が美味しいと思って食べていることを考えて,決して人前で「まずい〜!」などと言うものではない,と言われて育ちませんでしたか?」
>
>それは私も心ではそう思っています。同感です。しかしここでそれを言うのはちょっと厳しい意見です。
>私は気持ちはわかりますよ。在台してようやく今頃この国の許容範囲がとっても寛大になれました。
>日本人は本当にマジメ。そして丁寧。そして人種的に非常にかしこい素晴らしい国だと思います。(残念なことに最近うすれつつありますが・・・)
>だからアジアに限らずアメリカや他の国に対しても粗が見えてしまうのは仕方の無い事です。
>
>先にどなたか書かれていましたが口コミを頼るのが一番だと私も思います。
>悲しいことに、雑談しながらマッサージ、は台湾にとっては特に珍しいことではないからです。
>そして恐ろしいことに飲食店、歯医者、全てにおいて無申請で出店できる国です。すぐにでも閉店できるし開店できるのです。
>口コミだと間違いが無い気がしますよ。
>
>でもこんなガンガン台湾の悪口?を書いてしまいましたが、逆にもちろん
>日本人にはない素晴らしい気質や気持ちもあります。
>また次回、ディープに台湾を楽しんでくださいね。
>[ くるくる様 Wrote ]-------------------------------------
|