>4月27日12時ごろ着で桃園機場について、30日帰国予定です。2人旅です。
>
>今回のメインイベントは台湾新幹線に乗って高雄までに行くことなのですが、初日に桃園機場からバス→高鐵桃園駅から高雄入りすすのが良いか、それとも初日は台北に泊って翌日の始発で高雄入りするのがいいか迷ってます。早起きは苦になりません。
>
>初日に行くメリット:初日に高雄の夜市にいける、荷物をホテルに預けて観光できる
>心配:新幹線のチケットが取れるか心配、土地勘がないのでバス停がすぐ分かるか心配(高鐵の中文HPの地図と、月刊台湾2月号の特集記事は一応見たけど、どうにも簡単な図で・・・)
>
>翌日行くメリット:時間に余裕があるから迷っても大丈夫
>心配:早朝高雄について、荷物を預ける場所がないとつらい
>
>かな、と思ってて、どちらかというと初日に高雄入りする方に心が傾いてるんですが、皆さんの意見を聞かせてもらえればと思います。よろしくお願いします。
>こんにちは。[ sajita様 ]
目的の決まった旅は宜しいですね。私見ですが当日は平日ですので乗車券入手は大丈夫でしょう。到着日に高鉄台北車站から高鉄佐営站(高雄迄は工事中です)タクシー等で高雄到着、ホテルチャックイン、市内観光、夜市〜宿泊。翌日は荷物をホテルか駅に預けて市内観光は如何でしょう。前記プランはダメモトでトライされては、もし27日が空席無しの場合は翌日の席を確保して荷物は必要品以外は27日に御世話になったホテルに預けて身軽になって移動されては如何でしょう。高雄駅を出て右に歩くとホテルが数件在ります朝食付きで700.-〜1,300.-元です。
台湾新幹線の旅を愉しんで下さい。後日体験記を拝見したですね。
|