旅行情報掲示板

投稿者:北回帰線

icon旅行情報掲示板[RE] : 台湾のお酒をお土産にしたいのですが・・・

2006-12-10
>友人へのお土産に台湾のお酒をお土産にしたいです。
>紹興酒が有名とのことですが、他にどのようなお酒がありますか?
>友人は強いお酒が好きなので、アルコール度数が30度以上のものを検討しています。
>よろしくお願いいたします。
>[ Haruna様 Wrote ]-------------------------------------
私はいつも竹葉青酒を自分と友人用に買います。
度数は45度。原料は高粱酒、糖、麻竹葉、多種中薬材料です。
白い陶器の瓶です。
竹葉青酒は「榮獲世界酒類評選會2004金質奨」です。
会社はTaiwan Tobacco & Liquor Companyです。

(台湾の女性は食後ですがストレートで飲んでいました)
値段は500ml入りで220元。空港の免税店で購入できます。
コンビニでも小さい瓶がありますが味が違う気がします。
(日本では海外土産のネットで3000円位で販売しています)

ただ、この10月に買ったのですが第2ターミナルに商品は
置いてなくてわざわざ第1ターミナルまで行きました。
そこでは「竹葉青酒」でなく「特級竹葉青酒」を勧められ
ました。
アルコール度数も容量も全く同じですが、化粧箱に笹の葉
を彫刻したデザインのガラス瓶に入って800元もします。
試しに2本買いましたが、まだこれは飲んでいないので
味の違いは不明です。

うがった見方をすれば少し品質の良い高粱酒を使い、さら
に飲みやすくしただけで単価をアップして高利益を得る?
のかもしれません。
(第2ターミナルの店に商品が無いと言うことは順次
利益の高い商品に切り替えているのかもしれませんね)
確かに瓶も綺麗だし外箱も立派です。お土産には最高
かもしれません。
でも白い瓶の「竹葉青酒」の3.6倍の値段は高いですね。
今度味比べをしてみます。