旅行情報掲示板

投稿者:kyon2

icon旅行情報掲示板五常市場は濱江市場の一部分

2006-10-16
エリ 様

濱江市場は[第二果菜批發市場(民族東路336號)]
の場外市場的な位置づけで、民族東路410巷
(北・民族東路〜南・五常街)とそれに交差する道路
に沿って数百軒のお店が並んでいます。
(果物、野菜、魚、肉、加工食品、乾物、雑貨)

芒果ですが、晩熟種の凱特芒果もそろそろ終わりに
近づいています。10月末になるともう無理でしょう。

釋迦はこれからがシーズンです。鳳梨釋迦も出回り
始めました。

※フルーツの入荷状況は↓下記サイトで調べることが
 できます。
 http://163.29.73.197/t-asp/top-v.asp

------------------------------------------------
>あまり口コミが無いので書き込み致します。
>皆様、五常市場ご存知ですか?フルーツや野菜中心の市場です。
>台北に行った際には行ってみたいのですが、もうマンゴーは売って無
いで
>すか?まだ大丈夫ですよね?シャカトウも食べたいんです☆去年シャ
カト
>ウは食べたんですが、これが凄い美味しい!!皆様も是非食べて下さ

>ね。
>五常市場の近くの栄星花園の周辺にも店がずらりとあるそうですが、
ここ
>もまたフルーツや野菜ばかりなのですか?知っている方いらっしゃっ
たら
>書き込みお待ちしております。

>[ エリ様 Wrote ]-------------------------------------