旅行情報掲示板

投稿者:ジム

グルメ旅行情報掲示板「鼎泰豊の小龍包の持ち帰り」

2003-11-01
鼎泰豊の冷凍小龍包を、持ち帰ることが出来ることを皆さんご存知
ですか?

わたしも先日台湾に行った帰り持って帰りました。
帰国後もすぐに食べて、今朝も残りの一部を蒸して食べました。
現地で食べる方がよりおいしく感ぜられますが、おいしい物はやっ
ぱり場所をかえてもおいしいですよね。まだあさの余韻が残ってお
ります。

皆さんも荷物に余裕があれば、持ち帰られたらいかがでしょうか?

一蒸籠(せいろ)分が10個、酢と醤油の合わせタレの小袋と、し
ょうがの細切り(姜糸糸 ジャンスー)まで、発泡スチロールの箱
に包んでくれます。わたしは10蒸籠分で100個を頼みました。
この発泡スチロールの箱は、鼎泰豊の文字をデザインした約30セ
ンチ角の手提げ袋に入れてくれます。一目見ると小龍包と知られて
しまいますが、帰ってからの楽しみのためなら、これしきなんのそ
の・・・

このときの帰国は長栄航空(エヴァー)でしたので、あさ8:40
台北発だったこと、またその帰国日会社で会議だったので自宅に辿
り着くのが20:00になることを伝えると、前日の22:00に
引き取るときに、計算をして6ポンド(なぜかポンド単位)のドラ
イアイスを入れてくれました。
つまり前日22:00から翌日20:00まで、22時間分が6ポ
ンドのドライアイスでまかなえるようです。
実際、家に帰って開けたときには、まだドライアイスの固まりが残
っていました。この後気温が下がるので、もっと少なくなるかもし
れません。

値段は一蒸籠がお店と同じ170NT,ドライアイスが1ポンド35NT
の合計で1910NTでした。

まだ冷凍室には少し残っておりますが、次の週末まで大事にとって
おります。