旅行情報掲示板

投稿者:のまど

icon旅行情報掲示板[RE] : トイレに紙が流せるホテルは・・・

2005-10-31
>みんなで検討していたのですが、なかなか宿泊先が決まりません。
>で、ようやく以下の5件に目星がつきました。
>
>この間初めて知ったのですが、一般的な台湾のトイレは、
>トイレットペーパーを水洗で流せないとのこと。
>トイレ横にあるゴミ箱に捨てるらしいですが...
>3泊するホテルなので、日本のように流せるトイレがいいです。
>
>以下の情報について、ぜひ教えて頂きたいと思います。
>・紙が流せるトイレか
>・騒音はどれくらいか(周辺の部屋の声・ャワーの音)
>・部屋やバスルームの清潔さ(華華以外で)
>
>候補のホテルです。
> 台北富都大飯店(Taipei Fortuna Hotel)
> 華華大飯店(Hotel Flowers Taipei)
> 天成大飯店(Cosmos Hotel)
> 六福客桟(The Leo Foo)
> 宣美ホテル(Hsuan Mei Hotel)←ビジネスホテル?

>[ さちもん様 Wrote ]-------------------------------------

さちもん様

はじめまして。

紙が流せるトイレ・・・の基準ですが・・・
建物が古い所は、配管も古いので管が細いようです。
(なので流すと紙詰まりを起こす危険がある・・・)

内装だけリノベーション(改築)しても建物そのもが古い場合もありま
すので、その辺も注意してお選びになった方が良いのでは?
と思います。

ちなみに・・・候補に挙げておられるホテルは、かなり年季が入って
いる部類だと思います。

宣美はオープンが今年の3月でウォシュレットがある部屋もあるような
ので、多分大丈夫ではないか?とは思いますが・・・
(全館完備ではありませんのでご注意を・・・)

ただ・・・この価格帯で、設備にジャグジーだのなどがあるタイプは
ビジネスホテルでもあり、日本で言うブティックホテルでもあ
り・・・なので利用する方の感覚次第・・・だと思います。
一番高級な部屋にはカラオケ機まで入ってますねえ・・・(^^;)

あ・・・宣美はツインルームがナイですね。
値段が安い部屋はダブルベッドでグレードが上がるに従いベッドサイ
ズがクイーン→キング・・・とUPしています。

宣美以外のホテルは一応、観光ホテル・・・になっています(笑)

トイレやバスルームが綺麗で、騒音も少ないホテル・・・となるとも
う少しランクを上げた方が無難かも知れませんが、寝に帰るだけと割
り切ればあまり変わらないとも言えます。

ただし・・・
上記で挙げられたホテルの中では、部屋そのものでなく、立地の良さ
(足の便)なら天成・華華・富都だと思います。