「自分の国の言葉(←一般論)を勉強しようとしてくれている外国人」を
煙たがる人がいますかね〜?
それをまた「ヘタクソだからといって鬱陶しがる」人が………、もしいた
ら運が悪かっただけのことです。外国語ができないというだけの、そんな理
由で人を見下すような人がいるなら、そもそもその人の品性が問われと思い
ますがねぇ〜。
台湾は大丈夫。本当に親切な人だらけだったので、いい意味で喜んで面白
がってくれる人はたくさんいるはずです! 一生懸命な中国語でガンガン喋
って、どんどん直してもらいましょ〜! 街行く人は皆先生…の勢いです。
自分はかつて大陸留学で中国語に親しんだものですが、ここ3年に3回ほど
台北に行き、台湾人のおおらかさ、優しさ、親切さに感動し、一気にファン
になった一人です(いえ、だからと言っても大陸は私の第二の故郷…)。
大陸にしろ台湾にしろ、中国語(普通話というべきか)を勉強しようという
日本人を見るとエールを送らずにはいられません♪♪
慢慢来〜!(ま、あせらないで〜)
差不多了!(そんなもんでっせ〜)
没関係了!(大丈夫大丈夫〜〜〜)
無所謂了!(どーでもいいって〜)
まずは生活に欠かせないこの4大フレーズをプレゼント。
頑張ってください!
|