>昨日初めての台北より帰国しました。台北のDFSで、「寧記麻辣
>火鍋」というビンに入った、火鍋の素を購入しましたが、作り方が
>わかりません。。。
>
>味は、「CHILI WITH GARLIC」と、「HOT PICKLED SOYBEAN」の2本
>セットでした。
>
>鶏がらスープにお好みでくわえて野菜や魚を入れるのかなぁ、、、
>とか勝手に作ってみようかとも思うのですが、どなたかご存知の方
>いらっしゃいましたら、教えて下さい!!
>[ yunpy様 Wrote ]-------------------------------------
yunpy様
はじめまして。
寧記麻辣火鍋の作り方ですが、2種類のタレがセットになっていたの
は、火鍋専門店などでは1つの鍋が真ん中で別れていて2種類の味を同
時に楽しむようになっている為だと思います。
お店によってベースとなるスープは日本のラーメン店と同じでそれぞ
れ工夫しているかと思いますが基本は鶏や豚に魚介類・野菜からとっ
たスープに漢方や香辛料をブレンドして仕上げるのが一般的です。
火鍋のスープの元もスーパーなどでインスタントのものが売られてい
るのですが、もし自力で本格的なスープを作る自信がない場合は日本
国内の中華食材店でも購入可能(たいして高くはありません)です。
|