旅行情報掲示板

投稿者:RINTOKO

観光情報・交通旅行情報掲示板台湾の時刻表を、現地で購入したい

2014-06-28
台湾の鉄道時刻表が、台湾で昔ほど売られていないような記事を目にします。
駅のコンビニには、置いてありますか?
確実にあるような、本屋さんはありますか?(台北市内)
7月に改正があるようで、8月に行く予定です。

最近の情報を、ご存じな方、よろしくお願いします。 
コメント(全16件)

Shnkai

2014-06-29
こんばんは

台北站と高雄站で台鐵関係のグッズを売っているところ、
多分夢工房だったと思いますが、買ったことがあります。
確か80元ぐらいだった様な…記憶が定かでないですが…

時刻表は台鐵のHPからもダウンロード出来ますので、
そちらを参考にされては如何ですか。
http://twtraffic.tra.gov.tw/twrail/

時刻表下載と書かれているところをクリックすると、
ダウンロードのページが開きます。

ご参考迄。
 

Caravellien

2014-06-29
台鉄夢工房や主要駅の鉄道グッズ売店で販売されていますが、時期にもよりますが、売切れのことがあります。日本でも、ダイヤ改正に合わせて、日式台湾鉄道時刻表が発行されています。わかりやすく、台北の有名書店でも販売されていました。 

knishika

2014-06-29
近郊エリアの移動のため、区間車に乗るときは紙の時刻表があると便利ですよね...。

今回は幸いダイヤ改正時期直後なので販売している可能性が高いですが、
駅窓口で頼むと、窓口で使っていたらしい中古(!)の時刻表をもらえることがあります。 

namiarum

2014-06-29
駅の売店で買いました。お土産用の時刻表みたいで色々な表紙の時刻表が売っていました。
僕は台鉄の嘉義駅で購入しました。高雄・台北駅でも同じものが売っていました。 

nayomai

2014-06-29
こんにちは。

2年前の台湾旅行で購入しました。
台北駅やコンビニなど探しましたが見つけれず、
はっきり覚えてないのですが、どこかの小さな駅で買うことが出来ました。
花蓮の辺りか瑞芳駅か十分駅か・・・。曖昧ですみません。
その時に聞いた話しでは、都会の人はネットを利用するので
お年寄りの多い地方や田舎の駅に少し置いているとの事でした。


 

hnl015

2014-06-29
○:「環島鉄路 火車時刻表」(昔からの元祖物です) 
 25元 中華民国103年(西暦2014年)2月10日出版物(自分が買った物での最新版)
 台南駅、高雄駅、花蓮駅、の売店で買えます。
●:他の駅では扱っている事を確認出来ていません。
 (台南駅のボランティアー氏の話では、既に発売を廃止したとの事)
●:駅中のコンビニでは、5年位前?から扱っていません。
△:本屋では、元祖物以外の物は有るかも知れませんが、確認はしておりません。
○:台北駅と高雄駅の台鉄夢工房は、元祖物では有りませんが、扱っています。
○:自分の実例としては、嘉義駅、鳳山駅、成功駅で、台鉄オリジナルの時刻表を
  (元祖物に似ています) 駅員さんから貰った事が有ります。

余談ですが、7月20日から所要と、台鉄一周の旅に行きますので、ダイヤ改正後の元祖物の
時刻表を買ってきます(台南駅の売店)

 

RINTOKO

2014-07-01
>>hnl015さん こんにちは☆早速の回答ありがとうございます。
返信遅くなり、すみません<(_ _)>

7月に行かれたら、その時の情報を待ってます。台北で買えると嬉しいのですが・・・
あの時刻表は、バッグに入れるのに、ナイスサイズで、扱いやすく好きなんですが・・・時代の流れですかね(・_・、) 

RINTOKO

2014-07-01
>>Shnkaiさん
ありがとうございます。あの、サイズがバッグにピッタリで、扱いやすく好きなんですよね~1冊で、1周できちゃうし♪
ダウンロードもしますが・・・時間取られるし・・・です。
 

RINTOKO

2014-07-01
>>Caravellienさん
ありがとうございます。
売り切れでないことを願ってます。
 

RINTOKO

2014-07-01
>>knishikaさん
ありがとうございます。私も、ダイヤ改正後というので、期待してます。
あのサイズ、便利なんですよね♪ 

RINTOKO

2014-07-01
>>namiarumさん

ありがとうございます。
 

RINTOKO

2014-07-01
>>nayomaiさん
ありがとうございます。他の人からも、台北以外の駅があがってます。台北で買えるといいんですが・・・ 

hnl015

2014-07-02
>>RINTOKOさん
了解しました。7月の台湾(台北・台南、滞在)行きで確認して来て、報告致します。 

MZ-80K

2014-07-07
上記で話になっている時刻表とは違いますが・・・

7/9 午後12時より台鐵各車站にて、無料の時刻表が配布の開始されます。
いつもの、ハンディータイプの時刻表です。 

RINTOKO

2014-07-07
>>MZ-80Kさん

改正前にタダでくれるんですか? 残念ながら日本在住です…
ありがとうございます 

MZ-80K

2014-07-08
今月9日12時より配布予定でしたが、印刷業者の印刷遅れで12日の午後12時より配布と変更になりました。