旅行情報掲示板

投稿者:kuchang

観光情報・交通旅行情報掲示板松山空港から台中

2014-06-22
9月に初めての台湾へ出かけます。
松山空港に到着しそこから台中へ移動します。
移動手段としてシャトルバスを利用しようと思っています。
松山空港から直接乗車できるのでしょうか?
それとも、台北市内のバスターミナルまでの異動になるのでしょうか?
たくさん調べましたが中々台中の内容ではヒットしません。

どなたかご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。 
コメント(全5件)

Shnkai

2014-06-22
こんにちは

松山機場から台中の直通バスは無い様ですよ。
松山機場のHPにアクセス案内が出ていますが、
中壢、桃園迄のバスが一番遠いところ行きの様です。
http://www.tsa.gov.tw/tsa/ja/page.aspx?id=1059

台北站からのバスは幾つか出ていますが、
http://www.taipeinavi.com/home/home_25.html
の記事を参考にされるとよろしいと思います。

 

MZ-80K

2014-06-22
kuchangさま

臺北松山機場より、直接バスで台中に行かれようとされておられるのでしたら、この路線のバスはありません。

一度、タクシーか市内バスで台北車站まで行かれ、台北轉運站などから運行されている國道客運(高速バス)に乗車されるとわかりやすいと思います。

あとは、台北車站からは高鐵と台鐵がありますので、こちらも選択肢になると思います。

下記にご参考までに、臺北松山機場のバス乗り場をご案内しておきます。
●市内バス乗り場
  http://www.tsa.gov.tw/tsa/zh/page.aspx?id=1060
  ※上記案内では、台北車站方面は1番、2番乗り場のようです。

個人的には、台北車站への移動はお手荷物もあると思いますのでタクシーの方が便利と思います。
また、ご存知の様に台北のタクシーの料金は、日本と比較すると遥かに安いので、観光客の方には気軽に使える移動手段と思います。
 

kuchang

2014-06-22
>>Shnkaiさん
情報ありがとうございます!
ページ確認しました。
総合バスターミナルが一番多く発着しているようですね。
大変参考になりました。
バス会社のHPも検索してみたいと思います。 

kuchang

2014-06-22
>>MZ-80Kさん
情報ありがとうございます。
タクシーでもお安いとは聞いていましたが、荷物もあるので
いったんバスターミナルまでタクシーを利用してバスセンターまで向かうのが
良さそうです。
中国語が話せないので英語で通じるといいのですが。
初台湾なのでなにかと心配です。 

Shnkai

2014-06-22
>>kuchangさん

タクシーの利用ですが、英語は通じない方が多いので、
行き先の名前や住所を、漢字でしかも、
なるべく大きな字で書いたメモを用意されると良いですよ。