旅行情報掲示板

投稿者:jacknight

その他旅行情報掲示板時間のつぶし方

2014-03-08
先ごろどちらさまかが書かれていたようですが、自分も今回はTZで桃園を出ることになってしまいました。ホテルは前日の12時に台北市内をチェックアウトしますがスーツケースなどは
夜遅く(23時から0時ごろ)までフロント近辺で預けられたご経験などはありますか?コインロッカーという方法もありかとは思いますがなにせ無数のロッカーが台北駅には集結しているので預けられたはいけど、どこだったっけ?と探し回るのも焦ります。もしもホテルでチェックアウト後も取りに行くまで預かっていただけたとして前日の昼間から国光バスの出る西棟B(Aでしたっけ・・?)の深夜2時近くのバスに乗るまで皆さんだったらどう時間をつぶされますか。まさか、チェックアウト後昼からバスの出る時間まで12時間近く駅近24時間営業のマクドナルドの中で過ごすなんてことはしたくないですもんね・・。ご参考程度に、あまり敷居の高くない時間のつぶし方アイディアがあればぜひお聞かせくださいませんか。よろしくお願いします。 
コメント(全7件)

Ronkita

2014-03-08
ホテルで荷物を預かってもらえるなら、(1)どこかのホテルのレストランのビュッフェを楽しむ。
(2)マッサージを念入りにやってもらう(3)MRTで途中下車をしてみる(4)夜台北駅に戻り
駅のフードコートで食事、その後コーヒーを楽しむ(5)台北駅か西門あたりの映画を見る(KANOとか)ホテルに23時ごろ戻る。荷物をピックアップして、西棟(A棟)に向かう。そこで深夜1時50分のバスまでのんびりする というのはどうですか?

(1)のあと、温泉に行ってみる(陽明山)というのもいいと思うのですがこの時期ですから風邪をひきそうですからね。
 

Formosa60

2014-03-08
>>jacknightさん
桃園空港からタイに5日間旅する間、台北のホテルにいらない荷物を預かってもらったことがある。24時間フロントが開いている普通のホテルなら預かりを断られることはないだろう。あとは泊まらないだけで朝にチェックアウトしてから観光するだけの話ではないだろうか。疲れたら荷物を受け取ってから、ある種のホテルで2-3時間休憩すれば良い。その種のホテルが苦手なら終夜営業のサウナあるいは行儀路の温泉餐廳もある。悩むほどのことではない気がする。
 

Ronkita

2014-03-09
>>Formosa60さん
いかがわしい場所はいかないほうがいいと思います。
散策で疲れたら、やっぱり大きなホテルのロビーにいて時間を過ごしましょう。
こういう時間で旅日記を書いてみたりするのもいいかもです。 

ambasK

2014-03-09
こんにちは。
やはりこうしたことって気になりますよね。
海外旅行の回数や経験に関係なく、日本国内の旅ではないため
jacknightさんのご心配よくわかります。わたしも、帰りの日にまたぐ場合
の時間をどう使うかで結構考えるほうです。
わたしならRonkitaさまの言われてるように、おいしい食事とマッサージは外さないと思います。
昼間はお土産を物色したり、メトロでぶらついて
夕方は美食台湾。やっぱりホテルのブッフェで食事。
夜にはマッサージ天国台湾を最後に味わうことを計画します。
滞在中節約していた分最後の夜はちょっぴり贅沢に、って感じにしています。
といっても2000NTDぐらいの予算ですけど。
とにかく楽しみいっぱいの思い出とともに空港に向かいましょう。
 

knishika

2014-03-09
jacknightさんの旅行スタイルや予算に合うかは分かりませんが、フルに1日あるということになりますので、朝のうちにホテルをチェックアウト+荷物預けして、台湾高鐵で台南or高雄など南台湾に行ってくることも時間的には十分可能ですね。 

ANGEL1007

2014-03-09
こんにちは。
せっかく台北にいられるのですから、時間を有効に使うのが良いと思います。
まずは、泊まっているホテルにチェックアウト後も荷物を預かってもらう。
(だいたいこのくらいはサービスで預かってくれるはず)
好きなところをあちこち行って、昼も夕も市内で食べる。
〆はマッサージも良いかも~。
そして夜10時過ぎには空港に向かい、チェックインして身軽になって地下のフードコートに行くも良し、ロビーのイスで仮眠をとっても良し。(ナイトフライトは案外疲れますので)
帰国日のほとんど1日をフルにまだまだ使える!とポジティブに考えましょうよね。 

jacknight

2014-03-10
レスポンスが遅れ申し訳ありませんでした。
皆さんのお話を聞いていると安心してきました。
ホテルはチェックイン後夜まで荷物を預かってくれるようなので、身軽になって
台北市内の公営のジムに行って汗流してこようかと思ってます。
一時間50元だそうで、3時間ぐらいゆっくりフィットネスをして食欲つけて
なんか食べに行きます。ありがとうございました!