旅行情報掲示板

投稿者:muromuro1025

観光情報・交通旅行情報掲示板桃園空港から高鉄桃園駅までのタクシー利用

2013-12-28
1月の訪台時に新幹線を利用し台南へ行きます。
前回は台北に2泊した後に台南だったのですが、今回は台南をメインにしており、
高鉄桃園駅から新幹線で台南へ行きます。
飛行機の到着時間が12:05で、入国手続き後、simカードを買ってから高鉄桃園駅へ
むかうのですが、タクシー代はどれくらいするものでしょうか?ちなみに第1ターミナルです。
新幹線を予約しているので、なるべく早く行けるタクシー利用を考えています。
利用されたことのある方いらっしゃいましたら教えてください。 
コメント(全10件)

MZ-80K

2013-12-28
muromuro1025さま

私は自分の車でしか走行した事がないので、タクシーの走行するコースにもよると思いますが、概ね同コースではないかと思います。
●走行コース
台灣桃園國際機場第1航廈-國道2號-大竹交流道-南青路(高鐵桃園站聯絡路)-高鐵桃園站

上記の走行したコースで、渋滞もなく約15分程度でした。 

muromuro1025

2013-12-29
>>MZ-80Kさん
コメントありがとうございます。
車で15分程ならタクシー料金もそこまでかからないですね。
 

ゆぴ

2013-12-29
muromuro1025様

先日、桃園国際空港から高鐵桃園站までタクシーを利用しました。料金は確かNT$310だったと思います。メーターはたおしていましたが、統一料金みたいなことを言ってました。

私の場合、10時着予定が15分ほど遅れて、イミグレもそこそこ混んでいました。荷物は手荷物だけだったのでピックアップは無しで両替をし、携帯のリチャージの為に携帯会社のカウンターに並びました。ここで一番時間を取られました。なので、バスで高鐵桃園站に行くつもりでしたが、タクシーで行きました。桃園発の11時40分の電車に乗れましたが、約10分前ぐらいでした。高鐵のチケット売り場はすぐに買えましたよ。

ちなみに第一ターミナルのタクシー乗場からで、所要時間は約15分程でした。

参考になれば幸いです。

 

muromuro1025

2013-12-30
>>ゆぴさん
情報ありがとうございます!とても参考になりました。
私はすでに新幹線の予約をしていて、T-Expressのアプリをスマホにいれているので切符を買う必要はなく、高鉄桃園駅までなんとか間に合うように着いてくれればというとこなんです。
前回はイミグレにもsimカード購入も時間がかかり、台北に向かうバスに乗るまで1時間はかかりました。
今までで一番、時間がかかったと思います。
なので、今回も一応それくらいかかる予定で新幹線予約してますが、やはりタクシーでないとバスでは不安なもので。
ゆぴさんのおかげでイメージできました。
ありがとうございました! 

ゆぴ

2013-12-30
>>muromuro1025さん

この間のは、私もタクシーに乗るまでに1時間ちょっとかかりました。

私もT-Expressのアプリを入れているのですが、利用したことはありません。予約まではしたことがあるのですが、その後の使い方がよくわからなくて。QRコードが出てかざすんでしたっけ?複数枚買った場合、どうなるんだろうと思って、使ったことはないんです。

イミグレ、SIM購入時間かからずに、楽しい旅行になりますように(^^)

 

なびおやじ

2013-12-31
>>ゆぴさん
T-Expressの乗車券ダウンロード(取票)は、残念ながら複数人(枚)予約には対応できていません。駅窓口かコンビニで(紙)乗車券の発券依頼が必要です。
しかし、一人の時はとにかく便利で気に入って使っています。キャンセルや払い戻しもできますので、予定が変更になった時も素早く対応できますね。
 

muromuro1025

2013-12-31
>>なびおやじさん
私はとりあえず片道だけしか予約してないので、自動改札機はQRコードでOKってことですね?
初めて使うのでちょっとドキドキです!
 

なびおやじ

2013-12-31
>>muromuro1025さん
自動改札機にリーダが付いていて、QRコードを表示させたスマホを近づけて読み取らせます。
まあ、係員も近くにいるでしょうし大丈夫ですよ。
http://www.thsrc.com.tw/tw/Article/ArticleContent/58764cad-504a-486c-b1dc-f42aaa4f3552
QRコードは↑のページの一番下に出ているものです。スマホアプリ下部メニューの一番左"My Ticket"から表示させます。号車席番も確認しておいてください。
(くれぐれもスマホの電池切れを起こさないように。) 

muromuro1025

2013-12-31
>>なびおやじさん
ありがとうございます!
大容量のポケットチャージャー持ってるから大丈夫です。
QRコードも表示できました。 

ゆぴ

2013-12-31
>>なびおやじさん

やっぱり複数枚は対応していないんですね。
一人の時は便利でしょうね。最近は家族で行くのでネット予約ばかりです。
座席指定が出来るようになったらいいのに、と予約する度に思います。