数年前に旅して以来の台湾になります。前回たしか100元札と500元札を折りたたんで
財布の中に入れ、タクシーに乗って、支払う時130元のところ530元を渡してしまい、
あれ・・?って思ったことがありました。確かに薄暗いところで
見ると見分けがつきにくいと思ったのですがうまく一目で見分けの
つく方法なにかないでしょうか?
またその時たまたま空港で両替せずに、泊まったホテルで両替せざるを得なくなり
両替を依頼したら、中国大陸でよくやるように紙幣を宙にかざして険しい目で確かめられ、
挙句の果てに紙幣の角に小さな欠けのできてること(自然に3ミリほど破けていたのです)を
理由に両替を拒否されてしまいました。市中の銀行で両替はできましたが、偽札率が多いので警戒してるんだと現地の知り合いに言われたのを今でも忘れません。
それぐらいやっぱり偽札多いんでしょうか?前もってお聞きいたしました。
|
返信する
削除依頼削除依頼