旅行情報掲示板

投稿者:youchan

グルメ旅行情報掲示板アルマイトの駅弁。

2013-12-05
新しい情報がなかなか見つからないのでお知りの方、お願いします。

アルマイトの駅弁って、台北駅のどの辺りで何時頃行けば買えますか?
ぜひとも欲しいので。 
コメント(全18件)

Shnkai

2013-12-05
こんにちは

ナビの記事で弁当本舗の位置がわかると思います。
http://www.taipeinavi.com/miru/116/

6番の位置がそれです。
古い書き込みに11時から販売とありますが、最新情報は不明です。
弁当箱だけでもグッズ売り場で売っているようです。

 

bic122

2013-12-05
やはり、中身も必要でしょうか?それに箱も、駅弁に使われた物にこだわりますか?
でしたら、何もお役に立てないのですが、ステンレス(アルマイトではないはずです。過去トピをご覧ください)製の二段式弁当箱でよければ、生活雑貨の店に安く売っています。去年の知人への土産は小判型の物でした。
こないだも1個、丸型の二段式のをあげたところ、すごく喜んでくれました。 

Shnkai

2013-12-06
>>KURURIKOさん

お早うございます
たぶんトビ主さんは台鉄のマークの入った入れ物がほしいのかと思います。
中身があればいっそう楽しいかと・・・・・

最近のは確かにアルマイトではなくて、ステンレスになっているのかもしれないですね。
弁当屋本舗の隣の台鉄グッズのショップで入れ物は売っていたと思います。

 

bic122

2013-12-06
>>Shnkaiさん
台鉄マークがあるんですね。
わたしも一度は食べてみたいです。
話は逸れますが、日本でもたまに、入れ物も取っておいて使える、式の駅弁がありますよね。
我が家では蛸飯の壷は、鍋の時のお玉や網杓子を入れたり、アクを入れたり、重宝しています。

いずれにしても使っていて、旅の思い出が蘇りますね。 

Shnkai

2013-12-06
>>KURURIKOさん

実物の写真がないかと探していましたら、ナビの記事の中にもありました。
http://www.taipeinavi.com/shop/192/

バッグに入った豪華なお弁当です。

 

bic122

2013-12-06
>>Shnkaiさん
前も書き込みましたが、今はお店の内装もすっかり様変わりし、グッズが少ない印象でした。
弁当は今までどおり、山積みにして売っているのか気になりますが、私は夜行ったので、弁当の有る時間帯ではありませんでしたね。 

なびおやじ

2013-12-06
臺灣鐵路のグッズ販売店(臺鐵夢工場)のWebサイト↓と
http://www.tra-shop.com.tw/
店舗案内↓ページです。(旗艦店は、台北駅の西3門近くにあるようです)
http://www.tra-shop.com.tw/service.html

このサイトを見ると販売商品がわかります。
ただ、以前はステンレス製のお弁当箱があったと思いましたが、今は探しても見当たりません。
(現地で販売していればよいのですが…)
容器のふたやバッグのデザインが時折変わっていたはずで、ひょっとすると今は商品の切替時期かもしれません。

あと、台北駅の構内の一部は、Google Street Viewで見れるようになっています。
http://goo.gl/maps/rZ3bL

ついでに、臺鐵便當の紹介ページ↓です。
http://www.railway.gov.tw/tw/shop.aspx?n=6835
ここの"花蓮分部製供"(右のmoreをクリックする)を見ると、ステンレス容器付きのお弁当が300元で売っているようです。(花蓮分部製供なので、花蓮駅での販売?)
http://www.railway.gov.tw/upload/empmgtproduct/upload/315/臺鐵排骨不銹鋼盒便當(壓).jpg 

bic122

2013-12-06
>>なびおやじさん
拝見しました。たしかに、今やステンレス製容器入りはあまり買う人がいないからなのでしょうか?
花蓮でしか買えないと聞くと、「欲しかったなー」と思ってしまいます。
去年、タロコの帰り、夕飯までもたないので軽食を駅で買い、車内で食べたのですけど、あの時このことを知ってたら、と残念に思いますね。
 

hiroshiniie

2013-12-07
台湾高速鉄道の駅弁が丸いアルマイト、ステンレスの物で弁当箱を入れる専用のバッグ付きで
300元でした。持ち帰ってさっそく弁当作って会社で食べようとしたのですがなにせ電子レンジでは暖められないので、冷や弁当でした。持ちかえって使うとしたら冷たくなってもいいものや冷やして食べるものだといいかもしれません 

bic122

2013-12-07
>>hiroshiniieさん
こんにちは。本当に弁当箱として使うには、電子レンジで温められないし、汁漏れするしでちょっと困りますよね。
うちは、惣菜のストックに使ってますよ。丈夫だし、プラ製品と違い、匂い残りも無いですし。 

tatokoto

2013-12-07
横から失礼します。

臺鐵マークと列車のレリーフ入りのステンレス製丸型弁当箱は、臺北站1Fの南西にあるコンビ二(7-11)の前の弁当売り場とB1北側中央の弁当売り場で、中身なしの弁当箱とバッグのセットで売られていました。価格は200元しなかったと記憶しております。
以前は毎年デザインの違うものを購入しておりましたが、溜まりすぎたのでここ数年は購入しておりませんので、現在も販売されているかは確認できていません。
ただ、この弁当箱は1年に1回デザイン(臺鐵マークは同じ)が変更され、在庫がなくなるとその年の販売は終了すると聞いております。夏ごろには豊富にあるようですが、今の季節には無くなっているかもしれませんね。
ちなみに、弁当売り場で売られている丸型の鳥飯がサイズ的にぴったりはまるように思えます。ただし試したことはありませんが。 

fuji87born

2013-12-10
横から失礼します。

こちらのスレを見て、今日購入しました。
皆様、情報ありがとうございます。

価格は200元です。
営業時間は8:30から20:00です。

ちょうどお昼時だったためか、店員さんに何度も
ライスなしで良いか、と尋ねられてしまいました(笑)。

午後、勝立生活百貨で、似たような弁当箱(きっちりとしたパッキン付き)をサイズ違いで3サイズ見つけましたが、比較すべきではないですね。

これはこれで、だいじに使いたいと思います。

失礼しました。
 

Shnkai

2013-12-10
>>fuji87bornさん

弁当箱GETととのこと、何よりでした。
中身のあるのは、なびおやじさんの書き込みのように、
花蓮でしかないのかもしれないですね。

お弁当が食べたくなってしまいました。

 

fuji87born

2013-12-10
>>Shnkaiさん

確かに、中身入りではないですね。
今、台鉄に乗る所ですが、さっき通りがかりに見たら、tatokotoさんのおっしゃる通り、B1に二号店がありました。こちらは広いです。

向かって右壁面は全てグッズ、正面は飲料等、左は弁当とレジです。

ぱっと見た所、アルミ箱入りの弁当は見えませんでしたが…

ご参考まで。 

youchan

2013-12-29
皆様に御礼。
12月26日、無事に台北駅で弁当缶を買うことが出来ました。
ついでに弁当も買って、新幹線の中で食べました。
美味しかったです。なので、帰国の日にも弁当を買って
日本に持ち帰って台湾気分を味わいました。

情報ありがとうございました。 

なびおやじ

2013-12-29
無事購入できて良かったですね。

臺灣鐵路のグッズ販売店(臺鐵夢工場)のWebサイトにも、ステンレスお弁当箱が復活してます。
これで、暫くは店舗でも買えると思います。
http://www.tra-shop.com.tw/
http://www.tra-shop.com.tw/T5003ListCmdyData?y_CompId=151&&y_SketchName=Sketch1-2_Hi178&y_HrefId=161795
http://www.tra-shop.com.tw/nexus/upload/14767/commodity/org/F0030.JPG
 

Shnkai

2013-12-29
こんにちは

お弁当箱無事にゲットできたとのこと何よりです。
なびおやじさんのおしゃいますように、夢工房にも出ていましたね。

 

otajami

2013-12-30
台北駅で高鉄に乗り込む際に地下で買いました。
電子レンジで使えないのが残念ですなんですよねえ。それからふたを開け閉めする止め具が軟くて、記念品としてはいいかなぁぐらいでした。あとかわいいお弁当バッグもついてきたんですけど
一かい選択したらびりびりになっちゃいましたTT)