旅行情報掲示板

投稿者:miya2525

グルメ旅行情報掲示板氷は食べても大丈夫ですか?

2013-02-02
生水は飲めないと聞きますが、例えばかき氷やデザート類飲み物類に使われている氷は口にしても大丈夫でしょうか?教えて下さい。 
コメント(全5件)

台南最高

2013-02-02
こんにちは、台南在住の台南最高です。
衛生面で大丈夫かどうか少し心配になりますがそれを言ってしまうと何も食べれなくなってしまうので、かき氷も飲み物の氷も気にしないで口にしています。
ただおしゃる通り生水(水道水)は出来る限り口にしない方が良いと思います。 

taipon-tk

2013-02-02
昨日、初の台北旅行から帰りました。
かき氷は食べませんでしたが、氷が入った飲み物も普通に飲みましたが平気でした。食事に関してはあまり神経質になると何も食べたり飲んだり出来なくなります。ただ口に入れた時に
「?」と思ったらやめておいたほうが安心かも。 

アロハ恵美

2013-02-03
はじめまして。
台湾には7~8回行っていますが今までかき氷や飲み物であたった事は
ありません。1度台南にあるお店で食べたかき氷がいわゆるカルキのような
味がしたので「ん?」とは思いましたが特にその後体調が悪くなったりはしませんでした。
水道水は直には飲まないほうがいいかと思います。

ただ、かき氷ではないですが夫が蚵仔煎(牡蠣オムレツ)であたったことがあります。
半生状態の牡蠣が紛れていたようで。

そんなに神経質になる必要はないと思いますが、どうしようか迷ったら
止めた方がいいと思います。



 

tonkee

2013-02-04
miya2525さん、こんばんは。
去年の5月に鹿港、集集の地方都市や台北でほぼ毎日かき氷を食べてましたが、ゼーンゼン問題なかったですよー。
なんせ暑かったモンで。
日本にはない豆や穀物をふんだんに使った台湾かき氷をご堪能あれ!
冷凍庫からボン!って感じで氷を機械に挟んでゴリゴリ削ります。
量がハンパじゃないんで念のため。
楽しいご旅行となりますよう、お祈り致しておりますよー。 

miya2525

2013-02-04
みなさんコメントありがとうございました。
衛生面ではなく生水同様お腹をこわすことがあるのかな?と
思ったので聞いてみました。
是非トライしてみたいと思います。
楽しい思い出作ってきますね(^O^)