旅行情報掲示板

投稿者:流星は謎

その他旅行情報掲示板台湾でなくした財布が戻ってきました。

2013-01-28
  • サムネイル表示
  • 一覧表示

タクシーの中に忘れた財布がそっくりそのまま戻ってきました!

タクシーの中に忘れた財布がそっくりそのまま戻ってきました! 写真登録日:2013-01-28

台湾も8回目、すっかり慣れて気が緩んだのか、帰国時にタクシーの中へ財布を忘れてきてしまいました。
すぐ気づいたがタクシーは走り去ったあと。不幸中の幸いはメインの財布ではないので中には900元にクレジットカード2枚。それと台湾観光協会から頂いたオリジナルの悠々カード。

JCBカードはすぐ電話してストップをかけましたが、VISAの方の連絡先がわからないので、空港のインフォメーションで尋ねました。
そのとき係の小姐が「ホテルはどこですか?ホテルから乗ったタクシーの中に忘れたなら、見つかると思いますよ。」と言ってくれました。
「乗ったときにベルボーイから貰ったタクシーカードもなくしてしまったし、カードさえ止めればもういいです、飛行機の時間も迫ってるからあきらめます。」と答えたのですが、でも一応連絡先を、と言われ、まあ出てくることはないだろうと思いながら携帯番号と住所を書いたメモを渡しました。
帰国後2週間ほどたって、「あなたの財布が台湾警察から届いたので、内容を確認して欲しい」という電話が台北の交流協会からかかってきました。
中身はそっくりそのままでした。でもさてどうしよう?と戸惑っていると「日本の交流協会を通してあなたに送りますので少々時間がかかりますが、必ず届きます。ただし送料は負担して下さい」とのこと。
ちょっと信じられない出来事でした。それから5日後に日本の交流協会から、台湾からあなたの財布が届いているので、同封の確認書にサインして切手560円(書留料金)を入れ返送してくださいという手紙が来ました。
そしていま、台北でなくした財布が私のところへ戻ってきました。
私の不注意で多くの方々の手を煩わせることとなり、大変申し訳なく思っています。
台北松山機場の親切な小姐、たぶんこの財布をホテルへ届けてくれただろうタクシーの運転手さん、国賓大飯店のスタッフ、台湾警察、そして日台の交流協会の皆様、ほんとうにありがとうございました。
この財布は一生の宝物にします。

※交流協会は現在国交のない台湾と日本の間で実質的な外交関係の窓口業務を行っている公益財団法人です。



 
コメント(全2件)

taipon-tk

2013-01-28
ご旅行の最後の最後で台北の皆さんの優しさに、お話を聞いてる私も心が温かい気持ちになりました。財布をなくしても諦めてはダメですね!実は明日から台北に行くので出発前に心の温まるお話が聞けてよかったです。 

流星は謎

2013-01-28
>>taipon-tkさん

台湾の人たちはみな親切で、いままで一度も嫌な思いをしたことがないです。でも結果オーライだったのかも。台湾でもTVニュースでは毎日事件が報道されています。用心するにこしたことはありませんね。
良い旅になりますように。