旅行情報掲示板

投稿者:1misao

観光情報・交通旅行情報掲示板台南・高雄の移動方法

2013-01-26
台湾が大好きで6回目になります。
今回は、3泊4日で台南、高雄に行く予定です。
飛行機が台北往復なので、最初の2泊を台南、1泊を高雄にした方が、桃園空港に行くのに
便利かなと考えています。
台南は、街中から新幹線の駅まで1時間ぐらいかかるようなので。
今、悩んでいるのが高雄から桃園空港まで、新幹線にするか飛行機にするかです。
帰りの便が、桃園空港12時発なので、空港には10時までに行かなければなりません。
結構、早起きなのでできるだけ、時間がかからない方法を考えています。
最終日に台北に泊ってもいいのですが、できたら、高雄の旗津で海鮮料理を満喫
したいと考えています。

アドバイスがあればよろしくお願いします。 
コメント(全15件)

kyon.2

2013-01-26
高雄小港空港から台北方面への便は
中華航空の桃園空港行き乗り継ぎ専用便しか
ありませんし、単独での予約は困難です。

高速バス(統聯客運と和欣客運)・台鐵という手も
ありますが、所要時間からすれば高鐵が唯一の
選択肢のような気がします。

なお、高雄市中心部から高鐵左営駅まで
20-30分かかります。高鐵台南駅と条件は
さほど違わないと思いますよ。

 

台南最高

2013-01-26
新幹線の駅には在来線(台鐵)の沙崙駅が併設されていて台南駅までは約30分で到着します、また台南市が運営している無料のバスも運行しています。
市内の観光に関しては新幹線の台南駅は少々不便ですが是非台南にも足を伸ばしてみて下さい。

市営バス 市内の主要ホテルや観光地を経由している路線もあります。
http://www2.thsrc.com.tw/download/transfer/thsrcTransfer_Tainan.pdf 

1misao

2013-01-26
コメントありがとうございます。

台南でも高雄でも、そんなに変わらないんですね。
飛行機は、難しいようなので、新幹線にします。
ホテルの移動の事を考えると、台南3日にして、日帰りで高雄に行った方がいいかな。
それとも、最終日は台北に1泊した方がいいのかな。
以前、台南、高雄に1人旅で行ったことがあるのですが、
台南は、いろんな人が話しかけてくれたり、親切にしてくれたり、台湾の中で一番
思い出がある場所です。
台南は、絶対行ってきます。

ありがとうございました。

 

台南最高

2013-01-26
>>1misaoさん

台南在住ですので滞在中にもし問題等がありましたらお気軽の御連絡ください、今回も思い切り台南を楽しんでいってくださいね^^ 

台湾飲茶

2013-01-26
1misao様

久しぶりに書き込みます。台南在住の台湾飲茶です。
台南、高雄からの桃園空港までの移動はやはりKyon2様の書き込み通り
台湾新幹線がBestと思います。只日程が書かれていませんので
旧正月やその前後ですと席の確保は厳しいかも知れません。
桃園高鉄駅から桃園空港までは直通バスが(30元と記憶している)あり、空港まで約20分です。
又桃園高鉄駅では中華(CI)とエバー航空はCHECK INが出来ますので便利です。
桃園空港はタイミングにより大陸の観光客ですごく込みますので、高鉄駅でのCHECK INが
よろしいかと思います。
それでは台湾を楽しんで下さい。 

1misao

2013-01-28
>>台南最高さん
コメントありがとうございます。

台南は、情報が少ないのでいろいろ教えて下さい。
ありがとうございます。
 

1misao

2013-01-28
>>台湾飲茶さん

時期は、今年のお盆(8/11~14)の予定です。
新幹線の方は、予約しておいた方が安心だと思うのですが、行きは着いた時刻で列車を選びたいなって思っています。帰りは、その時に一緒に買おうかなって思っています。
JAL便なので、残念ながら高鉄駅のチェックインはムリですね。

台南では、食事を楽しみにしています。
お昼は、麺類、ちまきなどB級グルメ。夜は、ちょっと豪華に海鮮料理を考えています。
台南で、どこかお勧めがあれば教えて下さい!
1日は、高雄の旗津。
台南では、阿霞飯店に行こうと思っています。
台南は、あまり情報がないので、現地のお勧めを教えてもられると助かります。 

kyon.2

2013-01-28
>1misao さん

市観光局が日本語パンフレットをいくつか用意してくれています。
http://tour.tainan.gov.tw/festival.aspx?nodeid=12270
http://tour.tainan.gov.tw/travel.aspx?nodeid=12755

高鐵は早期ネット予約割引(最大35%割引)がありますので
とりあえず予約しておくという手もありかと思います。

夏の台南は「暑~~い!」ので
早朝の散策-ホテルで朝食-午前の散策
-ホテルのサウナで汗を流す-昼寝-午後の散策
-ホテルのサウナで汗を流す-夜市で夕食
・・・というパターンがお薦め。
台南はホテル代が台北に比べると安いのですが
昨年の夏は、日本の某ホテル予約サイトの「ホテルバーゲン」で
サウナ・大浴場がある、「香格里拉台南」が6,000円、「台南大億麗緻」が5,000円
で出ていました。今年も期待しているのですが、さてどうなるかな。

 

1misao

2013-01-28
>>kyon2さん

お得な情報ありがとうございます。
最大35%割引は、魅力的ですね。ぜひ、利用したいです。

ホテルは、シャングリラを考えていました。
台北ならムリだけど(汗)台南なら、なんとか泊れそうな価格だったので。
でも、6000円ってめちゃめちゃ安いですね。
いろんなサイトを調べてみたのですが、ホテルのHPからホライゾンクラブの部屋を予約しようと
思っていました。
もう少し調べてみます。
ありがとうございました。 

kyon.2

2013-01-28
>1misao さん

香格里拉台北のバーゲン価格は朝食無し8,000円でした。
101が真正面に見える部屋で、大晦日はいったいいくらに
値上がりするんだろうと、いらぬ想像を。
なお、昨年は6/26から「ホテルバーゲン」の予約受付が開始。

香格里拉台南は2010GWにスタンダードルームに3泊。
ホライゾンクラブの特典→WEBサイトを見てみましたが
「イブニングカクテルサービス」は魅力ですが、他は
個人的には・・・どうかなぁ、と感じました。

台南後站の目の前と、交通の便が最高であると同時に
成功大(旧台南高等工業&台湾第二連隊司令部)など
古蹟もけっこう多い地区で、朝の散策は歩きがいが
ありました。ご参考まで。

 

1misao

2013-01-28
>>kyon2さん

8000円だったら、スタンダードでもいいなって思います。
泊った方の口コミをみると、泊るならホライゾンクラブをお勧めする方が多かったのと
イブニングカクテルサービスも魅力になりました。結構、お酒が好きなので。
ただ、その時間帯に必ずホテルにいるか?って考えると微妙なんですけどね。

立地を考えると、台南大億麗緻もいいかなとも思うのですが、泊られたことありますか?
もう少し様子をみてから、ホテルの予約を入れたいと思います。
ありがとうございました。 

kyon.2

2013-01-28
>1misao さん

大億麗緻は昨夏にバーゲン価格で4泊。
気に入りましたので年末年始も4泊しました。
(このときは11,000円)
孔廟地区まで徒歩10分で観光の拠点としては最適。
高鐵台南站との間も、高鐵無料連絡バスで約40分。

ホテルが出版している観光ガイド
http://www.books.com.tw/exep/prod/booksfile.php?item=0010465227
中文ですが写真やイラストが豊富で散策の友に
重宝しました。

 

1misao

2013-01-28
>>kyon2さん

いろいろありがとうございます。

kyon2さんは、大億麗緻の方がお勧めなんでししょうか?
うまくお安い値段を見つけられているんですね。
今のところ、いつも利用している日本のホテルサイトの料金は、両方とも15,000円ぐらいでした。

観光ガイドもみてみます。
ありがとうございました。 

kyon.2

2013-01-28
>1misao さん

バーゲン価格が朝食無し8,000円だったのは
台北の香格里拉です。
台南の香格里拉は6,000円(朝食付属の有無は不明)。

甲乙付けがたい台南のふたつのホテルですが
価格が少々安いのと、観光時の利便性とで
個人的には大億麗緻に軍配をあげたい
というところです。

 

1misao

2013-01-30
>>kyon2さん

いろいろ詳しく教えて頂いてありがとうございます。
一緒に行く友人とよく相談をして、決めようと思います。
ありがとうございました。