>こんにちは。
>
>今月中旬頃、台南へ行く予定です。
>でも、途中台北に寄りたいので、高雄までの航空券ではなく
>台北までの航空券を購入して、台北から電車か国内線飛行機
>で行こうかと考えています。
>
>いろんなガイドブックを見てると、国内線や電車(自強号)は
>週末とても混みあうらしく、金曜午前中に台湾到着予定なので
>そこから電車か飛行機のチケットを買おうと思ってます。
>
>私としては飛行機が一番ベストなんですが、向こうに行って
>から、チケット買えるでしょうか?それとも、ネットとかで
>予約できたり、あるいは電話(出来れば日本語が…)で予約
>できるのでしょうか?
>
>ご存知の方、どうか良いアドバイスをお願い致します。
>[ あんでぃ様 Wrote ]-------------------------------------
こんにちは。まず飛行機から解説です。台湾国内線の予約は日本からでも
可能です。
1.日本の旅行会社経由で手配(ノーマル発券:為替レートにより5000〜
6000)
2.日本から台湾の旅行会社に依頼(ノーマル発券:NTD1800〜往復割引有
り・当日空港カウンターで清算)
3.もし台北にお泊りになる場合、ホテルのフロントに依頼。(価格は上記
同様・当日空港カウンターで清算)
4.空港前の格安航空券屋に飛び込み手配。(季節によっては使用不可。在
庫がいつもあるとは限らない。おおよそNTD1500ほどか?)
以上のような手段が考えられます。確実に入手を希望されるなら、1か2
の案ということになり、以下3・4の順になるかと思われます。
バスですが、中正機場からの直行便はありません。台南のバス停も現在は
駅前から移動しているようですので、ご注意ください。桃園の中正路から台
南まで和欣客運の直行便が出ておりますので、いったん桃園市内に出て利用
と言う方法もあるでしょう。
台鉄に関してはインターネット申し込みが可能です。(私は利用したこと
がありませんが。)
価格は高い順に飛行機・台鉄・バスで、速さ・快適さを挙げるならば断然
飛行機でしょう。中正機場から直接台南に向かわれるならば別ですが、いっ
たん台北にお入りになるのなら(さらにもし台北でお泊まりなるのなら)飛
行機をお勧め致します。バス・台鉄とも片道4時間は確実ですので。(飛行
機ならば、空港までの足と空港からの足を入れ、どんなに多めに見積もって
も2時間半です。)
それから、台南機場からバスの便が無いとの指摘がございましたが、正し
くは「以前運行していた台南客運が廃業し、かわりに中南客運と高雄客運が
経由地点を変更して運行している。」と言うのが正しい情報です。実際に現
地(台南機場)で運行を確認(バスを目撃・撮影)してきましたので間違い
ありません。
あんでぃ様が観光・もしくはビジネスで台南にいかれるのか、加えて台南
にお泊りになるのか否かによって詳しいアドバイスが変わって参ります。も
し台南に関して詳しい情報がご入用ならば、当方HPに来ていただくのが一番
なのですが・・・。(ニフティの登録ホームページ検索で「府城観光護照」で
検索してみてください。わからない場合は、もう一度この板にレスしてみて
ください。)あとは、私が「台南旅行のアドバイス」と銘打って当掲示板の
旅行記カテゴリの中に第4弾まで投稿いたしましたのでそちらをご参照いた
だけたらと思います。では。
|