旅行情報掲示板

投稿者:runaruri

グルメ旅行情報掲示板杭州小籠湯包(本店)

2013-01-04
年越し台北に行ってきました。毎回杭州小籠湯包本店で食事するのを楽しみにしていました。オーナーのおばあさんとお話しするのも恒例でしたが、今回本店はすっかり廃墟のようになり、何か張り紙がありました。食事自体は支店でできたのですが、本店が閉店してしまったのか、それとも一時的なものなのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。ヨロシクお願いいたします。 
コメント(全6件)

tatokoto

2013-01-07
何か張り紙がありました。

その張り紙に大きな矢印と200公尺と書かれていませんでしたか?
中正記念堂裏の本店は以前から手狭でMRTの新駅寄りに移転というか、新店舗を開いたようです。張り紙の「矢印と200公尺」はその方向に200m先という意味です。 

runaruri

2013-01-07
>>tatokotoさん
コメントありがとうございます。
現地では、「←・200M」の部分だけを見て、本店が閉店したので
本店北徒歩5分ほどの以前からある
新店のほうを案内しているのかと思ってしまいました。
ということは、本店は単に移転しただけで現在は元々ある新店と2店舗が共存しているということで
間違いないでしょうか? 

tatokoto

2013-01-08
>>himawari1221さん

新店(以前からある支店)は2005年の開店ということですが、「張り紙」には新址と書いてあるので普通に解釈したら新店舗または移転先ということになると思います。ということは本店がそこに移転したということになりますが。2店舗であるかは確認したわけではないので分かりません。
張り紙には
杭州南路二段17.19号  TEL2393-1757 2393-5875
と書かれています。
杭州南路二段17号  TEL2393-1757は支店の住所と電話番号ですね。
TEL2393-5875は本店の電話番号です。 

kyon.2

2013-01-08
>himawari1221 さん

撮影2012年5月と記載があるGoogleMAPストリートビュー
データがこの状態です。

http://goo.gl/maps/lBWMu

無くなってしまったと考えるのが、残念ながら
自然のような気がします。

 

tatokoto

2013-01-08
>>himawari1221さん

色々調べてみましたが、kyon2さんの言われるように本店が新店に併合されたと考えられますね。ということは新店だけの1店舗になったということですか。
可能性は低いですが本店跡に再度開店することも0ではありませんが。 

runaruri

2013-01-08
>>kyon2さん
>>tatokotoさん

アドバイスありがとうございます。
自分では確認することができませんのでいろいろ情報を教えていただき
次回への参考になりました。
新規開拓してみたいと思います!
ありがとうございました。