台湾のガイドの方から、タバコは台湾の免税店で購入したほうがお安いですよ、と教えていただきました。
おみやげに関空でマイルドセブンをいつも買っていたのですが、日本で売っているものと台湾で売っているものの品名が違っていて、日本のどれが台湾のどれなのかが分からず結局買いませんでした。
確認したところ、台湾で売っているマイルドセブンも日本製でしたが、何か違いがあるのでしょうか?台湾のパッケージは相当こわいものでしたが、中身に関しては自分では吸わないのでよく分かりません。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いいたします。
|
返信する
削除依頼削除依頼