旅行情報掲示板

投稿者:スールー

その他旅行情報掲示板高雄or台南で1泊しようと思いますが

2012-10-31
旅行の計画でお知恵を拝借したく書き込みしました。
7歳の子連れで1月に4泊で台北に行く予定です。
台北は3度目なので、初めてになる高雄と台南へ日帰り旅をしようと計画していましたが、
せっかくなので1泊してから台北に戻ろうかとも思い始めました。

そこで2つのコースを考えたのですが、どちらにするか迷っています。
(羽田7:20発で松山到着後、台北で泊まるホテルにスーツケースを預け
午後の早い時間に台北駅を出発する新幹線に乗ろうと思います)

台北→高雄→台南(1泊)→台北
(もしくは、高雄で1泊→台南→台北)
台北→台南→高雄(1泊)→台北
(もしくは台南で1泊→高雄→台北)

どちらがお勧めでしょうか?
高雄では蓮池潭を、台南では散策して古都の雰囲気を楽しめたらと思っています。
高鉄と台鉄の移動に少し時間がかかるようですが、1泊ならなんとか楽しめそうでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。 
コメント(全14件)

tatokoto

2012-10-31
台北→高雄→台南(1泊)→台北
(もしくは、高雄で1泊→台南→台北)

をお勧めしますが、高雄と台南で見たいもの訪れたいものをピックアップして、ルートを考えられ高雄で一泊するか台南で一泊するか決められるといいのではないかと思います。 

Shnkai

2012-10-31
こんにちは

私も、台北→高雄→台南(1泊)→台北 のほうが良いのではと思います。

高雄の見所しては蓮池潭が、高鉄の左営駅から近いので、観光にもってこいかと思います。
旗津のほうも良いですよ。
旗津へは左営からMRTと渡し舟で行けます。

夕方に、左営から台南までは、高鉄利用でも良いですし、
左営または高雄から台鉄で台南に行き、ホテルにチェックイン後に、夜市巡り。

翌日、安保古堡や台南孔子廟等を観光して、夕方台北へ。

もし、高鉄を中心に使うのなら、高鉄の3日周遊券がお得なようです。

台南は食べ物も美味しいし、町も台北ほどごみごみしていないので、お勧めですよ。

 

ぽちっ

2012-10-31
スールーさん

私は
台北→高雄(1泊)→台南→台北
がいいかなと思います。
・高雄もMRTがあるので夜も移動しやすい。
・ホテルの選択肢も多い。
・台南はバスかタクシーでの移動になりますので、
 初めて行く場合は日中の移動が楽かと思います。
・高鉄の台南駅と台鉄の沙崙駅が接続されており、
 それに乗り台鉄の台南駅(市街地)へ移動しなければいけません。(約30分)
 台鉄の高雄から台南まで自強号(特急?)で約35分ぐらいなので、
 高雄から台南へ行く場合台鉄の利用をお薦めいたします。

以上、御参考まで~ 

台湾のひと

2012-10-31
私なら、台北へもどる便利さを考えます。
台南の高鉄駅から、市内に行くのは、時間がかかるそうです。
だから、台北→台南。

高雄の左営駅が始駅だから、自由席の切符を買えるでしょうか。
高雄→台北
台南や高雄に泊まるのは、その日に決める事でしょうか。 

スールー

2012-10-31
>>tatokotoさん
アドバイスありがとうございます。
今回行ってみたいのは、高雄では蓮池潭。台南では神農街、赤崁楼、安平です。
家族でもう一度行きたい場所を話し合い、ルートを決めてみますね。
ありがとうございました。 

スールー

2012-10-31
>>Shnkaiさん
アドバイスありがとうございます。
Shnkaiさんも台北→高雄→台南→台北がお勧めなのですね。
蓮池潭は子供がとても行きたがっているので最優先ポイントになりました。
旗津の渡し船も楽しそうですよね。
そちらの方も楽しむとなると高雄で1泊になりそうです。
高雄は蓮池潭だけ見て、そのまま台鉄で台南に行ってしまうか、悩むところです。
もう少し考えてみますね。

今回はチャイナエアラインのキャンペーンで高鉄の片道チケットがいただけるので、
それを利用しようと思います。周遊も便利そうですね。
色々とありがとうございました。 

スールー

2012-10-31
>>ぽちっさん
アドバイスありがとうございます。
ぽちっさんは高雄1泊をお勧めなのですね。
確かに高雄はMRTで便利に回れそうですね。
実は先日、台北観光局で高雄のMRTで使用できるカード(50元チャージ済)をいただいてきました。
(『ご自由におとりください』とカゴにいっぱい置いてありました)
蓮池潭だけ見て台南に行くとMRTは利用しない事になるのですよね?
せっかくなのでMRTも乗ってみたい気もしていますし・・・うーん、悩みます。

高雄~台南はアドバイスいただいたように台鉄を利用しようと思います。
ありがとうございました。 

スールー

2012-10-31
>>台湾のひとさん
アドバイスありがとうございます。
なるほど、台北に戻る便利さを考えるのも『あり』ですね。

自由気ままな家族旅行ですが、4泊5日の短い旅で高雄&台南は1泊だけ
7歳の子供も一緒ですし、今回は宿泊するホテルは出発前に予約して行こうと思います。
のんびり長期の旅でしたら、その日の気分でホテルを探すのも楽しい旅になりそうですね。
ありがとうございました。
 

kyon.2

2012-11-01
>スールー さん

1日目と4日目を台北&周辺観光に充てて
2日目と3日目をまるまる南部観光としては
いかがでしょうか。
2日目朝に台北駅を高鐵(台湾新幹線)で出発。

冬は乾期で晴天が続く南部で長く過ごす
スケジュールをお薦めします。
また、月曜を除く午後の運行になりますが
水陸両用船での蓮池潭観光を
http://epage.khbus.gov.tw/ezfiles/0/1000/img/3/route.html
1日目に7-ELEVENで予約しておくと、お子さんは
喜ばれるのではないかと思います。


 

スールー

2012-11-01
>>kyon2さん
アドバイスありがとうございます。
水陸両用船の観光ツアーは時間がかかりそうなので、今回はどうかなぁ・・・
と思っていたのですが、子供は間違いなく大興奮すると思います。
これは前日予約ができないのですよね?
なので、1日目に予約して、2日目と3日目を南部観光でとアドバイス下さったのですよね。
主人と相談してみます。
ホームページも教えて下さりありがとうございました。 

nisigen

2012-11-02
水陸両用バスは是非乗船してくださいとてもたのしそうです私は乗りませんでしたが予約もいらないしとても低料金です蓮池たんのすべてお見ることができます是非 

kyon.2

2012-11-02
>スールー さん

水陸觀光車(鴨子船)は
■火曜-日曜の午後に運行
 12:00発~17:00発の6便、所要約45分
■定員30名
■予約は乗船14日前~前日15:00までに
 台湾7-ELEVENのサービス端末ibonにて行い
 発行レシートをレジで提示して支払と発券

※乗船地点でも当日チケットは販売されますが
 30枚-予約済み枚数のみ(ただし最低4枚は当日用に確保)
 ですから、平日なら当日チケットが残っているかも
 しれませんが、台湾到着日に予約しておくのが無難です。

 

スールー

2012-11-02
>>nisigenさん
nisigenさんは実際に見られて楽しそうだったのですね。
入水するところがドキドキワクワクしそうですよね~。
アドバイスありがとうございました。 

スールー

2012-11-02
>>kyon2さん
再びありがとうございます。
前日でも3時までなら予約可能なのですね。
詳しい情報助かります。
晴天を期待して、前半南部2泊&後半台北2泊にしようかと思いはじめました。

今年8月に台北に行ってきたばかりですが、
またすぐに行きたくなる台湾の魅力に、家族ですっかりハマッています。