旅行情報掲示板

投稿者:クマポン

観光情報・交通旅行情報掲示板士林夜市について

2012-02-20
3月2日から職場の仲良し5人組で台北に行きます。
士林夜市の美食廣場が移転したとのことですが
どんなかんじでしょうか?
もし行かれた方がいたら教えてください。
おススメな食べ物などあったら教えていただけませんか? 
コメント(全2件)

bullitt

2012-02-21
美食広場はもとの場所に戻った?といほうがいいのかな・・
こないだまでの場所のさらに前には、建物なのかどうかもよくわからない
屋根をむりやりくっつけたり、つないだりしたようなところにぐちゃぐちゃに
入ってましたから・・・(面白かったケドね)
駅前面の建物はすっかり壊されて、ちょっと寂しい気もしますが、
再開発された、小奇麗なビルの地下にそっくり移動しています。
ちょっとダケ、デパ地下な感じもしましたね。
もっとも、お店はほぼそのまんまでしたから、
あいかわらず、雰囲気はよいですよ
個人的な感想ですが、通路が以前より狭いうえに、天井が低く感じるので
圧迫感が少しありました。
ちょっと嬉しかったのは、美食広場が以前の(こないだまでの)場所に移ったとき、
大きい通りに面した他の(移転しなかった)店が
人通りが少なくなったせいか、なんとなくさびれちゃったような感じになってたのが
また、賑やかになっていて
「ああこれこれ、これが士林」って思えたことかな。
食べ物は多すぎて「これ」って言いにくいですが
でかい平たいフライドチキンが他では見かけないので
よく食べます。








 

クマポン

2012-02-21
>>bullittさん
コメントありがとうございました。
私以外の4人は初台湾の方ばかりでみんな指折数えて
楽しみにしています。1年程台湾には行っていないので
移動したと聞いてどうなったのかと気になっておりました。
あの雰囲気は残っていると聞いてホッとしました。
やはり夜市は行っておきたいですし、士林が代表的かなと思って
ぜひ行こうと思います。