旅行情報掲示板

投稿者:mikidas25

旅の基本旅行情報掲示板台北市内でプリペイドsimカードが購入できる場所

2011-11-01
初めて投稿させていただきます。

来週台北へ行くのですが、桃園空港に着くのが23時です。

空港の通信会社はその時間だと閉まっているので、台北市内で購入できる所をさがしています。

宿泊ホテルが台北国際飯店なのですが、近くで購入できる場所はあるのでしょうか?

もしくは、中山駅か雙連駅周辺で購入できる所はあるでしょうか?

教えてください。よろしくお願いします。 
コメント(全9件)

kakaricyou

2011-11-01
mikidas25様

台北駅近くの場所、或いは松山空港で購入可能です
台湾プリペイドSIM事情を書かれている方のリンクを貼っておきます

http://paso-kon-seikatsu.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/sim-e636.html 

mikidas25

2011-11-01
>>kakaricyou様

早速のご返信ありがとうございます。
台北駅前で購入できるのは調べたのですが、台北駅の方へ行く予定がなかったもので・・・
やはり大きな駅や空港などでしか売っていないのでしょうか?

リンクも貼っていただきありがとうございます。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
 

kakaricyou

2011-11-01
mikidas25様

空港や台北駅以外の状況について(知ってる限りでは)は、面倒な事が多いです
なので、空港や台北駅へ行かれた方が無難です

・外国人のプリペイドSIMの取り扱いが慣れていない
・パスポートや健康保険証または免許書以外の証明が必要なるかも知れない
・保証人が必要になる
 

mikidas25

2011-11-01
>>kakaricyou様

またまたご返信ありがとうございます。
手続き面で問題がありそうなのですね・・・
どうにか台北駅へいく機会を作るようにしたいと思います。
丁寧なご回答ありがとうございました。
大変助かりました。 

kazz-19

2011-11-01
台北国際飯店であれば、林森北路側出口でてすぐ左、南京路との角にNOKIAの看板が出ている携帯SHOP(カウンターのみの店)が有ります。そこでの購入経験有り、日本人にも慣れてます。
また林森北路を南下、左側COSMED(ドラッグ)近くにも携帯屋、1本東側の天津街にも何軒か携帯SHOPがあります。場所柄夜中でもやってますが、身分証明書を携帯キャリアにFAX⇒承認⇒端末でアクティベートという手順ですので、夜中には開通しない可能性大です。
また、台湾7-11ではオリジナルのSIMカードを展開していて、当然24時間営業の7-11では購入可能、但しどこのキャリアに繋がるのか?等は不明です。
確実なのは翌朝に林森北路を1ブロック北上、長春路との交差点に中華電信の重点営業所がありますので、そこで購入~開通までやってもらう事でしょうか。 

m78star

2011-11-01
>>mikidas25さん
日本からSimFree端末を持ち込まれると思いますが
端末が台湾の通信事業者別3G周波数に
合致していないと
(端末の利用できる周波数と事業者の周波数が違う)
  
2Gでしかつながらない、またつながらないことも
あるので、注意してください。

購入前に、接続の確認をして、購入してください

特に 自分でSimFreeに改造した端末、また裏ROMといわれるアプリに変更された端末は
通信可能周波数が知らずに変更されているのでつながらない場合もあるそうです。

台湾で購入された、SimFree端末で改造してなければ大丈夫でしょう

今年4月以降発売のドコモのアンドロイド端末をドコモショップで正式Freeに変更した端末も
ドコモ以外の特定通信事業者Simを認識しないとの噂が出ているので
接続の確認を現地でお願いしますよ。
 

mikidas25

2011-11-02
>>kazz-19様

ご返信ありがとうございます。
アドバイスいただいたように、翌朝に中華電信へ行って購入するのはよさそうですね。
ホテルからも近いですし、購入したことがある人のブログによると特に問題もなさそうです。
もう少し自分でも調べてみようかと思います。
ありがとうございました。

 

mikidas25

2011-11-02
>>m78star様

ご返信ありがとうございます。
購入の際のアドバイスありがとうございました。
当方はまさにdocomoのスマートフォンで、正式にfreeにしたものを持っていきます。
噂が噂ですむといいのですが・・・

 

包包

2011-11-04
>>mikidas25さん
docomoのスマートホンですと、遠電(FAR EASTONE)と提携していますので
ここのプリペイドを買えば問題なく開通できます。
台北駅向かい側の三越裏にあります。

中山駅からは1駅、雙連駅からも2駅ですので台北駅はすぐです!