ログイン
|
マイナビ(予約確認)
マイナビ
トップ
エリア
グルメ
ショッピング
ビューティー
ホテル
エンタメ
観光情報
ツアー・手配
コミュニティ
格安航空券
クーポン
もっと見る▼
旅行情報掲示板
marumimi7
掲示板 1件
コメント 4件
投稿履歴を見る
投稿者:marumimi7
11月の服装はどんなのがいいですか?
2011-10-30
はじめて、台北に行きます。
11月3日から6日までですが、夕方から淡水や仇分に行ったりします。
予報では、26度から27度くらいなので半そででもいけそうだと思いますが、心配です。
よろしくお願いします。
削除依頼
削除依頼
コメント(全8件)
pcharlie
2011-10-30
marumimi7 さん、はじめまして。
先週の火曜日から土曜日まで台北に滞在していました。木曜日までは雨交じりの曇りで昼間でも気温が21-24℃前後でした。地元の方は普通に長袖のジャケットや厚手のものを着ていましたね。自分は半袖のシャツだけでしたので周りから浮いていました。寒さ自体は我慢すれば何とか過ごせるとも言えますが、個人的には長袖の羽織るものを持参することをお勧めします(いたるところでエアコンがしっかりと効いていて、風邪をひきかけました) 金曜日から土曜日は晴れで気温も27℃くらいに上がったのですが、昼間は半袖で十分なものの、夜はせめてパーカーを着ていた方が宜しいかと思います。 なお暑がりな自分でもそう思ったくらいですので、もっと寒く感じる方も多いと思います。参考になれば良いのですが…
返信する
削除依頼
削除依頼
marumimi7
2011-10-30
pcharlieさん
アドバイスありがとうございます。
まだまだとても暑いイメージがあるので、本当に想像もつきません。
まだ、全然準備ができていないので参考にさせていただきます。
返信する
削除依頼
削除依頼
アロハ恵美
2011-10-30
marumimi7様
私も先週土曜日~火曜日まで行っていました。
天気が良かったのでかなり暑く半袖で全然OKでした。汗だくな位でした。
もし、曇りや雨でもそんなに厚着は必要ないかと思います。
ですが、仇分は1年を通して雨が多いところなので折りたたみ傘や100均のカッパ等
あと、長袖の羽織るものは必要かもしれません。
実際私も仇分に3回行っていますが、2回は雨(かなり降ってました)、1回(先週月曜日)は
曇りで夕方から少しパラパラきました。
問題は帰りのバスの中でした。暑くないのに車内はものすごいクーラーがきいていて
かなり寒く、どこに座っても風があたるしで私は薄手のウィンドブレーカーを着て
更にはフードをかぶりねずみ男のようになっていました。
あまりかさばらない長袖の羽織るものは一応持っていかれるといいと思います。
返信する
削除依頼
削除依頼
marumimi7
2011-10-31
アロハ恵美様 ありがとうございます。
仇分ってそんなに雨がふるんですか・・・ もちろん傘は準備するつもりですが、やっぱりちゃんと上着は準備していきます。
これから準備に大忙しです
返信する
削除依頼
削除依頼
MZ-80K
2011-10-31
marumimi7さま
台湾に住んでいる者です。 (台北ではないですが…)
この時期の気温の変動は激しく、30度近く上る日があると思えば、次の日が20度前半から中ほど程度しか気温が上がらない日があります。
ちなみに、私の服装は長袖が基本にして過ごしています。
山間部や海の方面は、市中より肌寒く感じると思いますので、薄手のブレーカーなどをお持ちになられることをお勧めします。
みなさんが仰る様に、交通機関や百貨店などの室内でのクーラー対策にもなります。
あと、関係ないですが「仇分」ではなく、「九份」です。
返信する
削除依頼
削除依頼
marumimi7
2011-10-31
MZ-80Kさま アドバイスありがとうございます。
今、何を持っていこうかと思案中です。
気温の数字だけ見て判断してるので、どうしても半そでって考えてしまいます。
日本も今は、日があったら汗番でしまうくらい暑いし、日が暮れれれば寒いですからねぇ~
参考にして、準備にはいります。
字の間違い、教えてくれてありがとうございます。
返信する
削除依頼
削除依頼
ほあらんぽ
2011-11-03
こんにちは、先月末、週末タイペイに滞在しました。
日中は過ごしやすく、普通に長袖のシャツかトレーナーに、長いパンツで、薄手の羽織ものとか、
でよかったです。
夕方から涼しくなることも。ダウンのベスト、とか着てる人もいます。
コートとかはまだあまり、見かけませんでしたね。
丁度、ゲイパレードが行われていましたが、短パンにYタンク、とかの若者もいましたが、
寒そう~、とかは感じませんでした。
返信する
削除依頼
削除依頼
marumimi7
2011-11-14
ほあらんぽさん
コメントありがとうございます。 11/3~6日まで行ってまいりました。
天気は・・・というと、まぁまぁ暑くて半袖ですごしました。特に5日は30度を超える真夏日で、半そでを持っていって正解でした。
日中は半袖でもいいですが、日が落ちるとやっぱりはおりものが必要でした。
初台湾、満喫できました!
返信する
削除依頼
削除依頼
コメントを書く
ID:129548
この投稿のURL: https://www.taipeinavi.com/buzz/129548
<< 前の投稿
|
リストに戻る
|
次の投稿 >>
ホテル予約
エステ予約
ツアー予約
全地域
台北市
新北市・基隆
桃園地区
新竹地区
台湾中部
台湾南部
台湾東部
離島
日本
全エリア
MRT台北駅
MRT中山駅
MRT雙連(双連)駅
MRT民権西路駅
MRT圓山(円山)駅
MRT台大醫院(台大医院)駅
MRT古亭駅
MRT台電大楼駅
MRT公館駅
MRT西門駅
MRT北門駅
MRT龍山寺駅
MRT善導寺駅
MRT忠孝新生駅
MRT忠孝復興駅
MRT忠孝敦化駅
MRT國父紀念館(国父紀念館)駅
MRT市政府駅
MRT台北101/世貿駅
台北松山空港・富錦街
MRT中山國中(中山国中)駅
MRT南京復興駅
MRT東門駅・永康街
MRT大安駅
MRT科技大楼駅
MRT六張犁駅
MRT中正紀念堂駅
MRT中山國小(中山国小)駅
MRT行天宮駅
MRT松江南京駅
迪化街
MRT大橋頭駅
MRT剣潭駅・士林駅
MRT芝山駅・天母
新北投温泉
陽明山
内湖地区
MRT剣南路駅・大直駅
南京東路5段
文山区・猫空
外雙溪(外双渓)
南港地区
MRT松山駅
チェックイン日を選択してください
チェックイン日
宿泊数
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
部屋数
1
2
3
4
5
6
7
8
部屋1
大人
1
2
3
4
5
6
7
8
9
子供
0
1
2
3
4
5
6
検索する
全て
マッサージ・足裏
足裏角質取り
エステ・SPA
高級エステ・SPA
美容室
シャンプー&スタイリング
ヘア&ヘッドスパ
カラー&パーマ
写真館
クリニック&ジム
レーザー治療
プチ整形
伝統療法
整体・脊髄矯正
刮痧(グアサー)
抜罐(カッピング)
針・鍼
足蒸し
ヘそ燻し療法
イヤーキャンドル
耳掃除
顔のうぶ毛取り
チベット頌鉢(ドラ)
スウェーデン式マッサージ
マタニティテラピー
メンズエステ
フェイシャル
全身マッサージ
上半身マッサージ
オイルマッサージ
ホットストーン
デトックス
美白
岩盤浴
痩身 ダイエット
ネイル
ジェルネイル
まつ毛
歯の美白
デンタルケア
小顔マッサージ
脱毛
アートメイク
スクール・教室
利用日を選択してください。
利用日
女性
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
男性
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索する
全て
シティツアー
テーマツアー
空港送迎
ナイトツアー
占い
チャーター
レストラン
ゴルフ
学ぶ
チケット
北部ツアー
WI-FI レンタル
中部ツアー
南部ツアー
東部ツアー
マンゴー・ライチ販売
利用日を選択してください。
利用日
大人
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
子供
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
検索する
/buzz/129548
返信する
削除依頼削除依頼