日本で契約している携帯を国際ローミングで使うととても高い通話料になってしまうので、今まで一度も台湾で日本の(自分の)携帯の電源を入れたことがありませんでした。docomoショップに行っても、国際ローミングはかなり高額になりますよ、覚悟の上でどうぞ、みたいなことを言われたこともあり怖くて使いませんでした。(でも実際あちこちの観光地に行くと日本人旅行者の方々で普通に日本の携帯を使って写真付きのメールをしたり、電話をかけたりしている方を多く見かけたので、皆さん料金は気にしないで使える方々なんだなあ・・うらやましい・・と思っていました)
でもやはり一緒に行く家族と連絡が取れると別行動が取れるので、今回レンタル携帯電話を検討しようかと思っているのですが、あまり詳しくないので、それが日本の携帯を持ち込んで使うのとどちらが高いのかが良くわかりません。お得なレンタル会社や金額など、どなたか教えていただけませんでしょうか。
ちなみに私が持っている携帯はdocomoの普通の携帯と、iPhone4です。
よろしくお願いします。
|
返信する
削除依頼削除依頼