旅行情報掲示板

投稿者:tomo5656

グルメ旅行情報掲示板昼間の士林駅周辺でお昼ごはん、教えてください。

2011-02-07
今年三月に台湾に小学生の子供と旅行します。

故宮博物館を観たあと士林駅辺りでお昼になり、地下鉄で淡水に行きますが、
夜市で有名な士林ですが、昼間で食事が出来るところがわかりません。
安くて美味しい店(洋・中問わず)あれば教えてください。

故宮内も考えましたが、込んでいたり値段も私たちには高価そうなので~。

よろしくお願いします。

 
コメント(全3件)

kyon.2

2011-02-07
敷地内のレストラン「故宮晶華」も、地下2階の台南小吃の店は
割とリーズナブルです。
昨夏に3人で4品食べて690元+サ10%でした。
開店前に並べば(平日11:30~、土日11:00~)150席ありますから
さほど待たなくて済むと思います。
入場券の半券を提示すれば本館に再入場できますから
改めて続きを鑑賞しても良いのでは。
もっともお子さんは退屈して「もう帰ろう」と言い出すかも
しれませんが。

※台湾観光協会で配布している「故宮無料参観券」は
 ゲットしましたか?
 

annemika

2011-02-07
士林駅前に美味しい「葱抓餅」&「豆花」があります。
店先に小さな屋台が出ていて、人気のようで数人
並んでるときもあります。
「葱抓餅」=「chinese pizza」って書いてあります。
確か1枚30元です。
お店の中で食べることも可能です。
キレイなお店で、豆花やカキ氷もあります。
私はいつもここで食べてます。
地元の人たちしか利用してないので、楽しいですよ。
あと、この店に限らず1人1品頼まなくてもOKな
ところが多いので、シェアして食べてもいいですね。

士林駅前は、小さいのですぐに分かると思います。

ちなみに「士林夜市」は、お隣の「劍潭駅」です。
 

tomo5656

2011-02-07
お二人ともありがとうございました。

故宮内もお安く食べられるんですね!当日空いていたら立ち寄ってみようと思います。
無料チケットのこと、知らなかったので、早速観光協会HPで確認してみます。

子供はピザが大好物ですし、地元の人に人気のお店も楽しそうです。
子供と相談して、どちらかに決めたいと思います。

子供にははじめての海外なので、連れて行く私もどきどきですが、
又1つ楽しみが増えました。

早速ありがとうございました。また今後もよろしくお願いします。