旅行情報掲示板

投稿者:ねこぽんこ

観光情報・交通旅行情報掲示板朝、松山着でそのまま高雄に行く方法

2011-01-02
6日の9時45分ころに、松山機場着です。
そこから、高雄に向かいますが、松山からのバスはあるのでしょうか?
なければ、台北駅まで行くつもりです。
詳しい最近の事情をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてくださいませ。
よろしくお願いいたします。 
コメント(全6件)

LINCO

2011-01-03
最近のではないですが、、、

もしバスがあったとしても、高雄までは5~6時間かかるので、
私ならMRTで台北駅へ行ってから、高鐵(新幹線)で高雄へ行きます。

高鐵がない頃に桃園から高雄まで高速バスで向かいましたが、正直しんどいです;
降りるところも高雄駅前ではないですから、初めてなのであれば高鐵をおすすめします。



 

ねこぽんこ

2011-01-04
LINCOさん、コメントありがとうございます!
いつも台湾は秋頃に行っていたので、今回は台北が天気が悪そうなので
いっきに高雄までいってしまおうかなぁと…
覚悟の上バスを考えていたのですが、松山からバスがなかったら、
高くてもいっそのこと高鐵(新幹線)のほうが、賢明でしょうね。
考えてみます、ありがとうございました。

 

kyon.2

2011-01-04
阿羅哈客運ですと平日715元で台北車站北側の國道客運總站を出て
台鐵高雄車站至近(建國二路261號)のバス停に到着。
總統座椅の座り心地を試してみるのも良しかも。

なお短期間の南部の旅で高鐵を使う場合は、日本で三日間乗り放題の
『高鐵パス』を購入していけば少々お得です。
販売は・・・
■ユナイテッドツアーズ・台湾旅行事業部、送料込み7,200円
■台北ナビのライバル台湾観光情報サイト、送料別6,960円
 

ねこぽんこ

2011-01-05
kyon2さんもコメントありがとうございます!!
お得な情報有難がたいのですが、
今回は4,5日は高雄に居ようかなぁと思っているので…
(お天気次第かな)
總統座椅は以前台南まで乗った事ありますミ(●´ θ `)彡
安いし、とてもいいですよね~。。。それが、悩ましいところなんです。
明日出発ですが、まだ迷ってしまいます。
今回はいろいろうれしいアドバイス、ありがとうこざいました☆

 

kumaoyaji

2011-01-05
2日に高雄に行きました、台北駅で新幹線のキップを買い、(1,480元)車内は半分以上空席でした、天気は晴れ、上着を脱いでちょうどよいくらいでした。 

ねこぽんこ

2011-01-06
kumaoyajiさん、及びコメントいただいた皆さん
無事新幹線にて、14時半頃に高雄に到着しました!
快適でやはり楽チンですねぇ、私にしてはちょっと(かなり)奮発したけど
飛行機+バス5時間ではかなり消耗激しかっただろうと思いました
ゆっくり夜市に行けそうです
みなさま、お世話になりました♪