旅行情報掲示板

投稿者:KAKIZAKI

グルメ旅行情報掲示板上海蟹が食べられるお店

2010-11-01
先週来台したのですが上海蟹を食べられるお店をみつけられませんでした。
年末にまた行くので美味しい上海蟹を食べられるお店を教えてください。 
コメント(全3件)

kyon.2

2010-11-01
5年前の資料ですが、ご参考に。

◆◇◆◇ 台北ナビ・メールマガジン Vol.21  ◇◆◇◆
 2005年11月15日 
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  02.上海蟹(大閘蟹)が食べられるスポット教えます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
台湾で上海ガニのことを大閘蟹(ダーザーシェ)と呼びます。淡水産の小ぶりな蟹ですが、
たっぷりのカニ味噌がたまらない、というファンも多い逸品。10-11月の間は、スーパーなど
でも売られています。100元/匹という格安のものもありますが、ホテルのレストラン(老爺酒
店、円山大飯店などで提供あり)などで食べると1000元以上とピンからキリまで。これは場
所も分からない養殖ものなのか、最高級といわれる上海の陽澄湖産物であるかという違い
や、正規ルートの食材か密輸品、偽物まで何でもありだからと思われます。なので目の利
かない方は信用できる海鮮レストランや有名上海料理店で注文するのがベスト。
上海蟹は蒸して食べるのが一番。ボイルすると旨みが逃げてしまうのだそうです。生きた
蟹をタコ糸でしっかりと結び、シソの葉を敷いたセイロで一気に蒸し上げるだけ。調味料は
黒醋と生姜のきざみとシンプルに。
 台北ナビでは、当サイト上で紹介している店を中心に、上海蟹を提供しているか、価格を
含めてチェックしました。ご参考ください。お店の人の話では11月中旬までは最も美味しい
時期とのことで、12月以降は「いいものが入るかどうか」との反応でした。底値だったのは
、廉価で海鮮が食べられる「好小子」さんの一匹450元。こういった大衆海鮮店が狙い目、
でしょうか。
上海蟹が食べられる台北のレストラン(10/25台北ナビ調査)

・劉家小館   (一匹900元)
住所:台北市復興南路一段219巷10号
TEL (02)2721-7377
・竹家荘海鮮店   (一匹800元)
住所:台北市復興北路299号2F
TEL (02)2718-8181
・極品軒   (一匹1000元)
住所:台北市衡陽路18号
TEL (02)2388-5880~2
・上海故事  (一匹800元)
住所:台北市信義路4段25号2F
TEL (02)2702-1566
・紅豆食府 (野生960元、養殖680元)
住所:台北市敦化南路1段246号B2(SOGO敦南店)
TEL(02)8771-5511
・好小子海鮮店 (一匹450元)
住所:台北市林森北路305号
TEL (02)2537-2093
 

KAKIZAKI

2010-11-03
ナビさま
コメントありがとうございます。
10月24日にそごうの紅豆食府に行ったのですがなかったので
どうしたのかなと思っていました。
年末(28日から元旦)にも来台するので、また探してみます。
何年か前の10月にはいろんなお店でポスターを見かけたのですがね・・・。
 

yaepu3

2010-11-03
横からすみませんが・・・
台北ナビさん(スタッフの方)は掲示板には書き込みはほとんどされてないと思いますよ。
>ナビ掲示板は、ユーザー同士の情報交換の場として、ユーザーの投稿によって成り立っております。(「コメントを書く」より)
kyon2さんや、 MZ-80Kさん、我愛taiwanおじさん(さん) などの常連の方々や、台湾に旅行・滞在したことのある人が、経験の範囲でわかることを善意で書き込んで下さっているのですよ。