JAL台北ホテルに宿泊しました。地下鉄淡水線に乗れば中山駅から劍潭駅で真直ぐに「士林夜市」までゆけますが、2日目は近くの「寧夏路夜市」(30軒位のこじんまりした屋台が繋がってます。)で夕食をすることとして、少し遠回りをして「迪化街」でカラスミを購入して(空港の値段の半分です。)、夜市で夕食を食べました。民生西路に突き当たり左に曲がって「古早味豆花」でスイーツを食べて、「信成油廠」でお目当ての「香油」を購入しました。安価で重たいお土産と思わず、是非お土産や自家利用として購入されることをお勧めします。林さんの大おばあ様は、日本語が堪能で品の実によい方でした。実をいうと朝散歩に迷いながらたどり着いたお店で、重いので市内観光後の夜8時までに再来しますと話しておいたので、顔を見た瞬間にニコニコ顔で迎えてくれました。お勧めする以上は、「芝麻香油」等について情報提供します。(5本買いました!)
信成油廠股份有限公司の「芝麻香油」(ごま油)は、添加物も一切加えない100%の純正です。「香油」の名前がしめすように、香りが普通のゴマ油より良く、離れていても香ばしい香りが漂ってきるほどです。サラダや麺類にかけても香りもたのしみながら、おいしく味わえる風味と軽い感じのするお勧めのゴマ油といえます。「芝麻香油」(126元)のほかに「黒芝麻香油」と「白香油」があります。日本人には、「白香油」をお勧めとのことで、揚げ物に使うといいそうです。
【信成油廠股份有限公司】
住所:台北市民生西路96号
電話:02-2559-3123
営業時間:8:30~20:00
定休日:日曜日
交通:MRT雙連駅から徒歩約5分
URL:http://www.scoil.com.tw/introduction.html
|