旅行情報掲示板

投稿者:ちびキノコ

観光情報・交通旅行情報掲示板MRT永寧站から三峡老街へのバスについて

2010-05-26
こんにちは

MRT永寧站から三峡老街へバスで行こうと思っています。

①所要時間について
高速バス(916番?30元?)と普通のバス(705,706番?15元?)
それぞれの所要時間はどれくらい違うのでしょうか。

また、705番はMRT龍山寺站を、706番はMRT西門站を経由するようですが、
そこから乗車すると、三峡老街までの所要時間と料金はどれくらいですか?
ホテルの最寄り駅は雙連なのですが、永寧站での乗換えとどちらがオススメですか?

②バス停について
705番、706番については路線図を見ると「三峡老街」というバス停があるので、
そこで下車でいいと思うのですが、916番は路線図に「三峡老街」というバス停
がありません。

705番、706番:「三峡老街」
916番:「民生街口」

このバス停下車でいいのでしょうか。
長文で申し訳ありません。
一部でもかまいません。ご存知の方、よろしくお願いします。 
コメント(全2件)

flipon

2010-05-28
ついこないだ行きました。
雙連からMRTで永寧、地上に出たとたんに916番がやってきました。
発車してすぐに高速道路に入り、10分ほどで一般道におります。
この10分間を一般道に置き換えたのが705とか706になるのでしょう。
下車したのは「三峡」です。他のバス停もありますが、時間があるなら繁華街に入ってすぐ
下車した方が街の雑踏を楽しめますよ。乗車時間はトータル40分間くらいでした。
小さい町なので清水祖師廟も三峽老街も歩いてすぐですから三峡牛角でも食べ歩きましょう。
鶯歌までバスで10分、老街を楽しんだ後、台湾鉄道の站から各駅停車で帰りました。
 

ちびキノコ

2010-06-03
fliponさん

コメントありがとうございます。

高速バスに乗っても、40分ほどかかるんですね。
料金も高くはないので、高速バスにしたほうがよさそうですね。
「三峡牛角」は食べてみたいと思っていました!

鶯歌も行こうと思っているのですが、昼食で迷っています。
山峡と鶯歌、どちらのほうが飲食店は多いのでしょうか。
自分でも調べているのですが、飲食店の情報があまりなく、決めきれません。