旅行情報掲示板

投稿者:らんらん

icon旅行情報掲示板カード体験談

2004-03-19
>日本円を現金で持って行かれるのが一番無難かと思います。
>T/Cを使ったことがないのですが、
>台湾は欧米のようなカード・小切手主義ではないと思われます。
>日本と同じ様な気持ちでいかれたら大丈夫だと思います。
>
>わたしの場合、最初に滞在中使う現金を両替します。
>(残った台湾元は次回のために残しておきます)
>デパートなどではクレジットカード、あとは現金利用です。
>
>シティバンクは使えるATMが限られてます。
>以前、現金が少なくなってしまったときに利用したことがあります。
>ちょうどシティバンク(花旗銀行)の支店(松江路×南京東路)の
>近くに行きたい店があったので行ってみました。
>ATMのガラス扉はカードがキーとなって開く仕組みになるのを
>しらずに、夜にドンドンしていたら、
>中でお金を引き出している人にかなりビビられ、
>見かねた通りすがりの人にドアの開け方を教えてもらったという
>恥ずかしい思い出があります。

>[ 小雪様 Wrote ]-------------------------------------

 微笑ましい体験談です(笑)。ううむ、私の体験談、余計な心配を生む
だけだろうと書くのはやめようと思っておりましたが、やっぱり書きま
す。

 私が台湾に住んでおりました頃、地元の大手銀行のキャッシュカードを
持っており、必要なときはこれでおろしておりました。台湾は自分の銀行
以外でも手数料はわずかででおろせますので、そのあたりは問題ないので
すが、問題は、このカードが使えたり使えなかったりすることが、時々あ
ったことです。これはなぜか分かりません。だいたい使えないATMが分かっ
てきたので、そこは避けて、確実に引きおろせるATMを利用するようにして
おりました。でも、どこの銀行でも基本的にはおろせるはずで、実際、ひ
きおろせなかった銀行でも、別のATMなら大丈夫なんてこともありました。
 それはいいのですが、小雪様もおっしゃっているように、ATMが屋内にあ
る場合は、外のドア付近に設置されている機械にカードを入れてドアを空
ける仕組みになっているのですが、これをやって、カードが3度ほどだめ
になったことがあります。そのたびに銀行でカードを交換だか修理だかし
てもらっていました。非常に疲れました。一度などは、よその銀行で引き
下ろそうとしたら、暗証番号は一度しか押していなかったのに、そのまま
カードがAtMに飲み込まれてしまいました。その銀行に問い合わせたら「な
い」との返事。仕方なく、また新しいキャッシュカードを発行してもらい
ました。この話、台湾人の同僚にしたところ、「ああ」としか言われなか
ったのですが、時々あることなのでしょうか、それは未だに分かりませ
ん。
 ちなみにクレジットカードについては特に悪い経験はありませんので大
丈夫でしょう。スーパーなどでは小額でも使えます。良いご旅行を。