旅行情報掲示板

投稿者:おこりんぼ

ショッピング旅行情報掲示板ヌガーについて教えてくださいm(__)m

2009-09-08
 こんにちわ
台湾のお土産でヌガーがおいしいと聞いたのですが、かなり種類があるのでしょうか。
前に行ったときはこのことを知らなかったのですが、全然目に入りませんでした。
情報よろしくお願いいたします。 
コメント(全5件)

空姐

2009-09-08
私は、ナビさんの記事にもある「犁記餅店」のヌガーが大好きです。
1つでやめようと思ってもやめられません。これで何キロか太りました(泣)。
白いミルクの味がまろやかなヌガーの中にピーナッツが入っていますが、このお店のはスタンダードなものだけだったと思います(他の種類があったらごめんなさい)

うし柄のバック型の箱に入っているので、人に差し上げるのにもいいです。
よかったら是非食べてみてください。
 

キモ

2009-09-08
はじめまして。訪台9回目にしてこの夏ヌガーデビューした者です(笑)私は,帰りにたまたま空港の免税店で買ったヌガーが美味しくて,手が止まりませんでした・・・。確か「糖の坊」と言うメーカー名だったと思います。後日ネットで調べたところ,新店にお店があるようですね。ひとつの箱の中にマカダミアンナッツ入りのスタンダードタイプと,マカダミアンナッツ&クランベリー入りの2種類が入っていました。 

nagisuke

2009-09-08
私は3回目の訪台の時に、たまたま城中市場の黒松牛軋糖店に入り、台湾のヌガーの美味しさにはまりました。 地元の人がいつも買っているようです。 その味が忘れられずその後も行く度にこのお店に行っています。日本語は通じませんが、お店の人が味見をさせてくれます。

 このお店のヌガーの種類はたくさんあります。好きなヌガーを量り売りで買うこともできますが、綺麗なオレンジ色の袋に10種類ぐらいのヌガーの詰め合わせがあります。600gが270元、1kgが460元ぐらいだったと思います。 
 種類はチョコレート、ピーナッツ、ゴマ、アーモンド、核桃、コーヒーなど10種類はあるかと思います。漢字で書いてあるので良く分からないのです。 どれも美味しいです。どんな味か、食べるのが楽しみです。
 その中に1種類だけ、「娃娃酥心糖」というのがあるのですがこれはヌガーではなく、お菓子ですがとても美味しいのです。 職場では「娃娃酥心糖」がかなり、人気でした。

 台湾に行くと聞きつけた同僚からヌガーを買ってきてと言われ買ってきますが結構、重いのが、難点です。 他にも美味しいお店があるようで次回の楽しみです。
 

我愛Taiwanおじさん

2009-09-08
からすみ大好きさん
ナビの記事にこういうものもあります。
http://www.taipeinavi.com/blog/blog_top_view.php?blog_id=5023569
記事の通り、老爺大酒店のはオススメです。
(ホテルが改装して、味が変わるってことはないと思いますので)
もっとも、老爺大酒店は改装オープンが9月19日でしたっけ?
からすみ大好きさんがその前の訪台でしたら、お店がやってないかも。。。
でも、お店もオススメですよ!

以上、ご参考にして頂ければと思います。
 

おこりんぼ

2009-09-09
 空姐様・キモ様・ころにゃん様・我愛Taiwanおじさん様
色々な情報をありがとうございました。11月に行きますので、ぜひ試してみたいと思います。
まだまだビギナーな私ですが、いい情報があればまた教えてください。
重たそうですが・・・がんばってもって帰ってきます!\(^o^)/