旅行情報掲示板

投稿者:yulmi1003

その他旅行情報掲示板愛煙家の方に質問!

2009-04-02
5月に初台湾旅行なのですが喫煙に対して厳しいとは知らず申し込んでしまいました。
愛煙家の皆様は台湾でどのように喫煙されてましたか?
出来れば詳しい情報よろしくお願いします!!
 
コメント(全8件)

toppo

2009-04-02
yulmi1003様、こんにちは。

愛煙家ではありませんが2月に訪台した時の喫煙場所の情報です。

桃園国際空港のリムジンバス乗り場、故旧博物院のバス乗り場、台北駅南二門出口等では各所のスタッフが美味そうに一服も二服も、まとめ吸いをしていました。市内の公園でも目立たない様に喫煙している方も見かけました。

知人に会った時は先ず一本、一服の国ですので、それなりに喫煙を愉しまれている様です。 

tochy38

2009-04-03
1年ぶりに台北に行ってきました。市内のホテルは全面禁煙になっており喫煙室や喫煙場所もありません。
ホテルのフロントに聞いてみても表でと云うだけで灰皿もありません。
結局は下水道の吸い込み口に捨てるか、消して持ってくる以外に方法がありませんでした。
持って帰っても部屋に捨てると部屋で吸ったように思われるので捨てることもできません。
結局下水道が正解でした。一方でコンビニへ行くと日本で300円のタバコが180円で売ってます。
あまりにも全面禁煙をしてしまうと煙草のみとしては絶対隠れて吸うと思います。かえって危険ではないかと思いますが
いかがですか?愛煙家の意見をお聞かせください。ヘビースモーカーのたわごとでいした。 

yulmi1003

2009-04-03
情報有難うございました!
仕方の無い事なんですが愛煙家にとってはどの国に旅行しても喫煙場所を気にしてしまいます、お正月はグアムに行ったのですがグアムも野外以外は全面禁煙との事で心配していたのですが以外に客室では暗黙の了解で喫煙オッケーでした、台湾には携帯灰皿持参して行きたいと思います!


 

2009-04-03
私も今年の一月、禁煙法?施行される時に台湾にいました。1/11かな? 花連の民宿のオーナーが明日から、民宿、ホテル、レストランで喫煙できません!。台北もそうですか? 台湾全土の法律ですと言われ、サンルートホテルも
行きはOKでした(花連に行く前)が、帰ってから、サンルートもホテルの玄関?に吸殻入れがあるだけで喫煙者は寒空で喫煙してました。日本がアバウトすぎるのか、台湾がきっちりしているのか?? この法律で特にヘビースモーカーは台湾好きでも敬遠するのか? 私は我慢できるので、まあ 大丈夫です。黄金週間も行く予定です。 

2009-04-03
私も今年の一月、禁煙法?施行される時に台湾にいました。1/11かな? 花連の民宿のオーナーが明日から、民宿、ホテル、レストランで喫煙できません!。台北もそうですか? 台湾全土の法律ですと言われ、サンルートホテルも
行きはOKでした(花連に行く前)が、帰ってから、サンルートもホテルの玄関?に吸殻入れがあるだけで喫煙者は寒空で喫煙してました。日本がアバウトすぎるのか、台湾がきっちりしているのか?? この法律で特にヘビースモーカーは台湾好きでも敬遠するのか? 私は我慢できるので、まあ 大丈夫です。黄金週間も行く予定です。 

東方美人

2009-04-04
>結局下水道が正解でした。
どなたかが書き込んでいますが、自分の都合で吸殻を下水道へ流す事が正解なんですか。
これが喫煙家が嫌がられる一因なのではないですか。(私も喫煙します。)

仮に自己責任でトイレ等で吸ったとしても携帯灰皿や何かで消したりして、その後水で完全に消してゴミ箱へ
捨てるなり、何かに包んで捨てれば良いと思います。

身勝手が嫌がれると感じませんか。他人の事も配慮してればここまで追い詰められなかったとも思います。
 

リンジー

2009-04-04
一昨日帰国しました。
ヘビースモーカーです。。
現地ガイドさんに聞いたのですが、喫煙は、青空の見えるところで。。下水には流さないで
とのこと。 
コンビニで携帯灰皿購入。。
空港内には、喫煙室すらありませんでした。
飛行機に乗る前に、外で一服すればよかったです。でも、フライト時間は
そう長くないので、我慢の範囲ですね。
レストランも普通のところはだめでした。
でも、地元の人が多い食堂で、外と仕切りがないところは大丈夫でした。

外で吸うときも周りを見てからですね。。ホテルの周りには灰皿も存在しませんでした。 
街中では、銀行の裏に灰皿を発見しましたが。

これ以上、喫煙ができない場所が増えないように
気をつけていきたいですね。
 

ken0584

2009-04-08
私は電子タバコを持っていきました。
日本で売ってる電子タバコは法律の関係でニコチン無しの物しか売ってませんが海外から個人輸入すればニコチン
入りの電子タバコは簡単に手に入ります。
外では普通のタバコを吸ってホテル内では電子タバコを使用してました。

ニコチン入りの電子タバコの情報は2chの情報が詳しいです。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1238479754/
私が持ってる電子タバコのBE112、M401、LT-V9は下のお店で買いました。
http://www.bestecig.com/
http://www.absolutelyecigs.com/
http://www.loongtotem.com/