旅行情報掲示板

投稿者:dtjmd

観光情報・交通旅行情報掲示板桃園空港に23時着後に、台北駅への移動について

2024-10-13
質問失礼します。
タイガーエアで桃園空港に23時着の便で台湾に行きます。その後の移動について質問失礼です。

台北駅への移動は地下鉄か深夜バスを想定しています

①mrtの終電に間に合い乗れた場合、駅の地下街は通行できますか?Meander 1948やスターホステル台北があるあたりのホステルに泊まる予定なので、地下街出口Y13あたりから地上に出ます。終電直後の0~1時あたりでも地下街は通れるのでしょうか?

②深夜バスで移動する場合、台北駅の降車場所から上記のホテル付近へ徒歩移動します。治安はどうでしようか?女一人で歩いても、きちんと警戒しながら歩けば問題ないでしょうか?

ちなみに台湾は三度目ですがlccでいくのは初めてで、第1ターミナルについたあとの移動がどのくらいかかるかもわかっていません。 
コメント(全7件)

萌2

2024-10-14
現在の台北地下街の件については分かりませんが、以外の件については下記のとおりです。

②の件について
(1) 捷運機場線の最終便(機場第一航廈站)の最終便が23:37ですので、恐らくご乗車は難しいのではと思います。
(2)深夜バスについては、國光客運が24時間で運行しています。
【1819 臺北─臺灣桃園國際機場】…https://www.taiwanbus.tw/eBUSPage/Query/QueryResult.aspx?rno=18190&lan=C
【1819B 臺北─南崁─臺灣桃園國際機場】…https://www.taiwanbus.tw/eBUSPage/Query/QueryResult.aspx?rno=1819B&lan=C
※表示されたページの【往國光客運臺北車站】をクリックしてください。(台北駅行きが表示されます)
※時刻表は、機場第二航廈が始発として表示されています。
※また、台北駅行きの時刻表も、時刻表上部の【往國光客運臺北車站】をクリックしてください。
※個人的には、1819B線のご利用はお勧めしません。到着場所は同じですが、途中大回りをしている路線ですので、ご乗車の時間が倍くらいかかってしまいます。

安全面については、台北駅周辺は比較的治安がいいと思いますが、絶対はありません。
不安を煽るわけではないですが、深夜帯になると思いますので、個人的にはタクシーのご利用をお勧めします。
2メーター程度(約NTD100/深夜料金含)で行けると思いますので、無駄な不安を抱えて移動するより、今回の台北旅行が楽しいものにする為にもいいのではと思います。
中国語の住所と、出来れば中国語のホテル名のメモをご用意しておくと便利かと思います。 

くりぼう111

2024-10-14
台北行きのMRTの最終は23:37になります。その前は23:22になります。
23時に桃園着だと、厳しいかと思います。
バスだと
1819経路は23:31,0:21,0:41,0:56とその後も深夜運行してます。1時台にも二本あります。
1819B経路は0:03,1:31
MRT,バスともに夜中は50分程度だと思います。昼間のMRTは、快速に乗れたら40分程で着きますね。
地下道は、Z区Y区は24時間通れるらしいですが、希望する出口が開いてるかは、わからないです。
治安は、大丈夫ですよ。歩けますよ。
こんな内容でよいですか。

 

dtjmd

2024-10-14
>>くりぼう111さん

ありがとうございます
Z区とY区は24時間通れる可能性があるのですね!でも出口が空いてるかは分からないのはトラップですね…笑

ギリギリMRTに乗れたとしても、安全策なら一旦地上に出るか、タクシー乗り場に行くのが無難というところですかね。
 

dtjmd

2024-10-14
>>萌2さん
ありがとうございます
過去に第2ターミナルに到着した時は空港がガラガラで40分程度でMRT乗り場までたどり着きました。なので今回も全てスムーズにいけばギリギリ間に合うかも…?と考えています。
無理ならバスで行きます!

タクシー利用についてなのですが、バスを降りたところでUberを呼ぶのか、空港タクシー乗り場に行くべきか分かりません。
バスを降りた場所から空港タクシー乗り場まで移動できますか?
流しのタクシーは少し怖いのでUberか空港タクシーに乗りたいです 

くりぼう111

2024-10-14
>>dtjmdさん
私は、よく地下道迷子になるので、慣れていない場所では直ぐ地上に出ます。
もし、MRT に乗れたら台北駅の西側に桃園線のステーションがあります。Y13
なら、直ぐ近くなはずですよ。そのまま歩いて行けると思います。
バスに乗られた場合は、台北駅の東側に到着すると思うので、その後はタクシーを利用さらてはどうでしょう。 

萌2

2024-10-14
>>dtjmdさん
ご利用予定の便は、IT203かIT701のどちらかですかね。
IT203の場合ですと、捷運機場線に乗れるかもしれませんね。

一応、下記の台北地下街のホームページを見てみますと、Y13出口は0:00まで開いている様です。
http://www.taipeimall.com.tw/uploads/image/file/1560/1-1130123-___594x210mm_______240123_ol_0.jpg
ただ、Y13出口にはエレベーターも併設されていますので、こちらを利用されるといいと思います。24時間運行していたと思います。

タクシーのご利用については、台北駅周辺は比較的多いと思いますので、外観が綺麗な車を選んでご利用されるといいと思います。
國光客運をご利用の場合は、くりぼう111様も仰っておられる通り、台北駅の東側の國光客運台北站という専用のステーションに到着すると思いますので、この前には何台かタクシーは止まっていると思います。
更に言うと、出来れば大手の『大都會計程車』のタクシーをご利用されるといいと思います。
※行燈に【大都會】と記されています。
勿論、Uberをご利用されてタクシーを手配されるのもいいと思います。 

dtjmd

2024-10-14
>>萌2さん

it203です。12月に行くの時間が変わって定刻だと23時着便になります。本当にぎりぎり乗れるか乗れないかの時間です

ぎりぎり乗れたとしても、Y13から出るにはエレベーター、もしくはY1〜8でということですね。 
タクシーについてもありがとうございます!!
少しずつイメージが湧いてきました