旅行情報掲示板

投稿者:すーざん

観光情報・交通旅行情報掲示板MRTフリーパスについて教えてください

2019-09-08
今月、3泊4日で台北に行きます。これまで何度か訪台しましたが、その都度トークンを買うか、タクシー利用でした。そこで質問ですが、この乗り放題フリーパスには24時間~72時間まで3種類がありますが、これを買うと桃園空港⇔台北駅往復も使えるのでしょうか?  それとも悠遊カードの方が利用しやすいでしょうか?
 
コメント(全6件)

kyon.2

2019-09-08
桃園空港ー台北駅の桃園MRTは、台北MRTとは完全別会社で、今のところ共通チケットは販売されていません。
ただし「桃園MRTの2回券+台北MRTの時間制乗り放題券(48Hまたは72H)」という組み合わせが、少し値引きされて桃園MRTから販売されていますから、それを利用されてはいかがですか。

個人的には、路線バスを多用しますので、お得感が少ないので買ったことがありませんけど。
 

すーざん

2019-09-08
>>kyon.2様

桃園空港⇔台北駅が別会社とは知りませんでした。「桃園MRTの2回券+台北MRTの時間制乗り放題券(48Hまたは72H)」こちらも情報不足でしたので助かります。早々のお返事を有難うございました!
 

出しゃばり退治

2019-09-08
>>すーざんさん
台北駅と桃園国際空港間のMRTは 台北捷運 と 桃園機場捷運 で
別会社の様ですが、悠遊カードは共通に使えます。
現に毎回同じ悠遊カードで乗ってます。 

kyon.2

2019-09-09
台湾観光局「青春・若旅!台湾へGO!」 プレゼントキャンペーン
プレゼント内容「桃園MRTの2回券+台北MRT48時間乗り放題券」
配布期間 7月1日から12月31日まで
対象 20歳から40歳の日本人
配布枚数 先着順2,000人
配布場所 桃園空港到着ロビー・観光局旅客サービスセンター

お盆に出かけた隣家のお嬢さんはもらえたそうです。
年齢が該当し、まだ残っていればラッキーでしょう。
 

すーざん

2019-09-09
>>出しゃばり退治様

悠遊カードは期限がなく、MRTが2割引きとありますので使い勝手が良いですね。こちらにしようかと思います。有難うございました!
 

すーざん

2019-09-09
>>kyon.2様

素晴らしいキャンペーンですが、残念ながら該当しないです。。 もらえた人達はラッキーですね! 再度有難うございました!