旅行情報掲示板

投稿者:sokuhami

観光情報・交通旅行情報掲示板花蓮までの台鉄について

2018-08-30
12月に8人で花蓮まで行く予定です。
困っているのが台鉄の花蓮までの切符の確保がほとんど困難であることです。
14日前にインターネット予約を試みてみますが、一度に6名までしかできないこともあり
あまり期待できません。
方法として、バスで羅東まで行き、羅東から花蓮まで台鉄と思っています。
そこで教えてほしいのは、羅東から花蓮まで指定が取れない場合は無座で行くつもりですが、列車
の混み具合と、太魯閣・普悠瑪・莒光・自強は無座の切符は発行してもえるものでしょうか
よろしくお願いします。
 
コメント(全5件)

kyon.2

2018-08-30
■太魯閣號・普悠瑪號・観光列車扱いの莒光號、以上は立ち席乗車が禁止されていますので「自願無座票」はもちろん販売されません。
一般の自強號・莒光號なら購入できます。また悠遊卡などの電子決済カードを使って乗降することもでき、少し値引きされます(乗車距離70kmまでは普通列車料金の1割引で計算されますので)。
■通学時間帯を中心に普通列車が運行されていますので、それを使う手もあります。
例えば、區間快4032次(宜蘭-花蓮)、羅東14:41発-花蓮15:55着。所要1時間14分で自強號とあまり変わりません。

■予約枚数制限は「ひとつのパスポート番号で、1乗車日に予約できるのは、各列車合わせて片道6枚まで」です。
ふたりが手分けして、それぞれのPCやスマホで4枚ずつ予約操作すれば、いちどに予約可能です。
■過去の個人的体験ですが・・・金曜夕方から夜・土曜午前の花蓮行き、日曜午後から夜の台北行きは予約が集中しますが、それ以外は比較的取りやすく、予約開始日の日本時間午前1時に素早く操作して、これまで取れなかったことはありませんでした。
このあたりは運不運もあると思いますが・・・以前にかなり苦労されたということでしょうか?
 

sokuhami

2018-08-30
>>kyon.2さん
詳しくありがとうございます。
二人でチャレンジしてみます。予約は土日を除いた14日前で12月17日に花蓮へ向かうとして、11月27日午前1時
から予約できるのでしょうか?
台北に着いた16日に台北駅で前売りはほとんど困難でしょうか?
最悪、羅東14:41発で行くことにします。
以前は2人だったのでなんとかなりましたが、今回は8人ですので。 

sokuhami

2018-08-30
>>kyon.2さん
すみません、もう一つ教えてください。
台北への帰りは18日の18時に花蓮駅の予定ですが、この時間ですと18時4分の莒光号は無座でも乗れますか?
19時30分の自強号はどうですか
よろしくお願いします。 

kyon.2

2018-08-31
>>sokuhamiさん

『11月27日午前1時から予約できるのでしょうか?』
大きな勘違いをされています。
基準は
1.乗車日の14日前から
2.ただし乗車日が土日の場合は1.の直近金曜日から
したがって12月17日(月)なら12月3日からです。
これが12月16日(日)ですと、11月30日からになります。

『16日に台北駅で前売りはほとんど困難でしょうか?』
運次第です。わたしなら賭はしません。

『無座でも乗れますか』
お考えの2本の列車では自願無座票が販売されます。
座れるかどうかはこれも運次第。わたしなら賭はしません。
ネット予約できなかったら、花蓮行きはあきらめます。
 

sokuhami

2018-08-31
>>kyon.2さん

ご指導ありがとうございます。
12月3日と運にかけてみます。
すでに、花蓮のホテルも予約していますので。